家具のリメイク

製作ストーリー

思い出の学習机を小引き出しにリメイク!上下分けバランス◎〜後編〜

思い出の学習机を小引き出しにリメイク!上下分けバランス◎〜後編〜のイメージ

    

こんにちは、ルーツファクトリーのユリマタタです。今回は前回のブログ『思い出の学習机を小引き出しにリメイク!バランスどうする?〜前編〜』の続きとなります。

お客様の思い出の学習机から、カウンター上に置けるような小引き出しにリメイクすることになったのですが、ここで問題が。

引き出しを生かしてリメイクすることになった学習机

設置場所のコンセントが使いやすい脚付きの小引き出しをデザインしてみたけれど、どうにも使い勝手と見栄えが良くない・・・

お客様に最高のリメイクをお届けしたいと家具作りたいおっさん(ルーツファクトリー代表)がしばらく頭を抱えていましたが、突如閃きました。

学習机を小引き出しにリメイクするアイデアが閃いた家具作りたいおっさん

家具作りたいおっさん「そうだ!サザエさんのオープニングでタマが飛び出るあのバランス感だ!!」

私は家具作りたいおっさんの閃きについていけませんでした。どういうこと?サザエさん?タマ?今度は私が頭を抱える番です。

今までにも、こういったことはありました。思いもよらないものを用いてアイデアの説明をされることが。

家具リメイクのデザインを考える家具作りたいおっさん

でも、家具作りたいおっさんがこんな感じで閃いて家具を作る時は、大抵めっちゃ可愛いものが出来上がります。

だから今回も素敵なリメイクになる予感はあったのですが・・・お客様になんてご提案しよう???そのままサザエさんの例を出してお話しして伝わるでしょうか・・・?

悩みながらもイメージイラストとサザエさんの画像を用意してご提案しました。

すると。

「私にまったくなかったアイデアで、ビックリです!楽しみです!」

と、ご提案を気に入ってくださったお客様。伝わった!!。゚(゚´ω`゚)゚。

小引き出しへのリメイクをご依頼いただいた学習机

お客様のリアクションを受けてますます張り切る家具作りたいおっさん。

工房スタッフも心を込めてリメイク作業にあたりました。

そうして、完成した小引き出しはこちら!!

学習机からリメイクした小引き出し

か、か、かわいい〜〜〜〜〜!!!

引き出しを上下に分けて真ん中をオープンにすることで安定した構造に、そして見た目にも可愛らしく仕上がりました。

家具作りたいおっさんが言っていた「タマが飛び出るバランス感」というのは、サザエさんのオープニング最後で果物からパカッと出てくるアレだったのです。やっぱり理解しがたいアイデアを考えつく時の家具作りたいおっさんは良い仕事する!笑

学習机のリメイク 上下で違う取っ手を取り付けた小引き出し

学習机とはまったく違う形になったのに、随所に面影を感じられます。

引き出しの内部はこの通り。

学習机の引き出し底板を使用してお花柄の小引き出しにリメイク

学習机の引き出しの底板を二分割にして、上下の引き出しともお花柄の底板に。外見も中身も可愛いって、テンション上がりますよね(*´∀`*)

ところで、上部の引き出しの取っ手は既存のものを取り付けたのですが、下部の引き出しには新しい取っ手を取り付けました。

リメイクした小引き出しの円形のぶらり取っ手

似たような形のものを取り付けることもできたのですが、”似ているけど違うもの”を使うとどうしても違和感を感じてしまいます。

また、引き出しのサイズを小さくしたことによって前板に対して取っ手が大きめになっていたので、2つ並ぶとかなりの存在感になってしまいそうでした。

そこで、思い切って形の違う円形のぶらり取っ手を取り付けることにしたのです。う〜ん、大正解!

学習机のリメイク 上下で違う取っ手を取り付けた小引き出し

こちらの小引き出しをお客様の元へお届けすると、(私は納品に立ち会えなかったのですが)お客様もとても喜んでくださったようです。

後日、お客様にお礼のお電話を差し上げると、納品させていただいた翌日にちょうど(お客様に学習机をプレゼントされた)お祖母様がお家にいらっしゃったそうで、リメイクした家具を見せました!と仰ってました。

お祖母様は「どんな机だったかしら〜」と仰っていたみたいなのですが、リメイク前の写真を見せたりして話が弾んだそうです。

そのお話を聞いてなんだか胸がいっぱいになりました。

思い出の家具のリメイクをお任せいただきありがとうございました!

学習机をリメイクしてお客様宅に納品させていただいた小引き出し

学習机のリメイクについては、↓のページで様々な事例をご紹介しているので、こちらもぜひ見てみてください♪

学習机リメイク特集バナー
学習机のリメイク実例をご紹介!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示