製作事例|家具のリメイク

ローテーブル・座卓

R0974:テーブル天板の残材を活かしてローテーブルへとリメイク!のイメージ

R0974:テーブル天板の残材を活かしてローテーブルへとリメイク!

カテゴリー
家具のリメイクローテーブル・座卓
家具の種類
リサイズ 天板カット
事例No
R0974
    

お客様からのご要望
・ダイニングテーブルをリサイズした際の残った天板を活かしたい
・天板に新しく脚をつけてテーブルにリメイクしたい
・テーブルの高さは450mmにしたい

製作コンセプト
・残った天板を活かしてローテーブルにリメイク
・脚はバランスを考え既存のものより少し細めのデザイン
・高さは450mmで製作する

ダイニングテーブルをリサイズした際の残りの天板を活かし、ローテーブルにリメイクしました。

横幅180cmのダイニングテーブル

横幅1800mmある天板をカットして、横幅900mmのダイニングテーブルを製作したので約半分サイズの天板が残っていました。

そちらの天板に新たに脚を合わせてローテーブルが完成しました。

ダイニングテーブルからローテーブルへとリメイク

横幅900mm、奥行き約900mm、ダイニングテーブル本来の雰囲気を感じるシンプルなローテーブルとなっています。

面影が残るテーブル

新しい材料で新規製作した脚は既存のものより少し細めに。テーパーのかかった角脚を合わせてすっきりとした印象となっています。

新規製作した脚

脚のお色味はダイニングテーブルと合わせているので、本来の雰囲気を感じることができますね。

スクエア型ローテーブル

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示