家具づくりへの想い
ROOTS FACTORYの家具づくり
家具は使う人のためのもの。

ルーツファクトリーでは様々な種類の家具を製作しています。オーダーメイド&オーダーリメイクの家具製作もおこなっているので
テーブルや椅子からDJブースや店舗のカウンター、ドアなどの建具からお仏壇までその範囲は本当に多種多様です。
一見バラバラに思える広範囲な製作内容にはひとつの共通する要素があります。それは…
使う人のための「ものづくり」をしています。
ルーツファクトリーの工房内で最もよく飛び交う言葉があります。それは、
「これは誰のための(何のための)家具なのか?」
というもの。「この壁面にピッタリ収まる大きな収納棚が欲しい!」や「亡くなったお父様に買ってもらった婚礼箪笥をお仏壇にして欲しい」など、ルーツファクトリーには様々な家具の製作依頼がきます。
製作事例をご覧になったお客様が「本当に色々な家具を作るんですねぇ!」と驚かれることも。実際にたくさんの種類の家具を製作してはいるのですが、実はルーツファクトリーで製作するすべての家具には共通点があります。
それは「使う人のための家具である」ということ。使う人のことを考え、先々までの使い勝手を考え、最適な答えを探していくと、実は選択肢はそんなに多くなかったりします。
使う人のための家具をつくる。それは「作る」であったり「造る」であったり「創る」であったりします。でもいつでも第一に考えるのは「使う人の家具になっているか?」「そのお客様に相応しい家具になっているか?」常にそれを大切に家具づくり(ものづくり)をしているのです。
関連リンク
家具のオーダーメイド、オーダーリメイク、オリジナル家具
家具に関するお悩みやご相談は
お気軽にお問い合わせください
家具のキーワード
多彩な家具の事例をご覧いただけます