R0973:ダイニングテーブルをリサイズ!天板の横幅を半分サイズに
お客様からのご要望
・ダイニングテーブルをリサイズしたい
・1800mmある横幅を900mmまでリサイズしたい
・家具の雰囲気はそのままに
製作コンセプト
・大きなダイニングテーブルをリサイズする
・横幅を1800mm→900mmに縮める
・テーブル全体の雰囲気がそのままになるよう天板の角Rを元と揃える
・既存の脚をそのまま活かす
ご新居に合わせてダイニングテーブルをリサイズしました。

リメイク前のダイニングテーブルの横幅は1800mm。ご新居のリビングに合わせて横幅を半分のサイズまでリサイズしました。

リサイズ後の全体サイズはサイズは横幅900mm・奥行き900mm・高さ700mmとなっております。

本来のダイニングテーブルの雰囲気を活かしたいとご希望いただいたので、カットした天板は元の雰囲気と同じになるよう、角Rを揃えたことで本来の雰囲気を感じることができる仕上がりに。

ダイニングテーブルの脚は取り外しができるタイプのものでしたので、リメイク後も既存の脚を活かしました。

サイズがすっきりコンパクトになっても、本来の雰囲気が残るダイニングテーブルとなっています。
