家具のリメイク

製作ストーリー

お部屋にサイズが合わなかった食器棚、リノベーションを機にリメイク!

お部屋にサイズが合わなかった食器棚、リノベーションを機にリメイク!のイメージ

    

食器棚を、お部屋のスペースにぴったり納まるようリメイクさせていただきました。

「2段に分かれている食器棚、上段の下の方をカットすることは可能でしょうか。」

と、お写真と一緒にお問い合わせメールをいただきました。

テラコッタの素敵なとても立派なスペイン家具。

お電話で詳しくお話しを伺うと、食器棚をつけている壁面の天井に出っ張りがあり、食器棚のサイズ(高さ)が合わないため少し手前に出して置いていて、それが気になるからカットして背を低くしたいとのことでした。

20年以上そのまま使用していたけれど、今回お部屋のリノベーションをすることになり、このタイミングで食器棚もスペースに合うようにしたい!とROOTS FACTORYにお問い合わせくださったそうです。

(お客様がカットしたいと仰った食器棚の上段下方部分)

今までにも、婚礼タンスのリサイズドレッサーのリサイズなど、様々な家具のサイズ変更をご依頼いただきリメイクしてきたROOTS FACTORY。今回も家具作りたいおっさんに確認したら

「カットできるよ!」

とのこと。お客様にお伝えすると喜んでくださり、さっそくお引き取りに伺うことになりました。

写真で見てもかなり立派な食器棚ですが、実際にお引き取りに伺った家具作りたいおっさんも「めちゃくちゃ重かった・・・!」って言ってました。

さて、今回はどのように加工したかというと、大きすぎて工房の木工機械に通すことができなかったので、本体を回しながら丸ノコでカットすることになったそうです。

大きいものほど機械で切りそうなものだけど、ある大きさを越えるとふたたび手仕事に戻ってくる・・・なんだか面白いですね。

コンマ単位でもズレることが許されない家具の世界。手動なのでその分技量が問われ、手間もかかります。

お客様の大切な一点モノの家具。緊張が走りますが、長年のリメイク経験から丁寧に仕上げていきます。

背面は薄いベニヤ板だったので、カット後補強材を入れて完成しました。

そして、お客様からお家のリノベーションが完了したというご連絡をいただき、納品へ。

お引き取り同様、家具作りたいおっさんが直接納品に伺ったんですけど、「カットしても、それでもやっぱりめちゃくちゃ重い!」とヒーヒー言ってましたw

半べそかいていたおっさんですが、お客様のお家に到着すると、とっても素敵にリノベーションされたお部屋に大興奮!

食器棚を所定の位置に設置させていただくと、高さもピッタリ☆

お客様からも

「想像していたよりもイイ感じに仕上がって嬉しいです!ありがとうございます!」

と喜んでいただきました。めでたしめでたし!

ところで、実は写真の手前に写っているテーブルについても今回ROOTS FACTORYでリメイクさせていただいたんです。

こちらについてもまた改めてブログを書きますねー!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


ROOTS FACTORYのオーダーリメイク家具はこちらから


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818(水&日祝定休)

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110(月&火定休)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示