ブログ

家具へのこだわり

名古屋婚礼家具文化「嫁入りトラック」と婚礼タンスのリメイクの関係のイメージ

名古屋婚礼家具文化「嫁入りトラック」と婚礼タンスのリメイクの関係

    

名古屋の婚礼家具文化は熱い。

名古屋エリアでの婚礼家具のリメイクのご依頼がすごく多いです。なぜなのか?それはきっと名古屋の「嫁入りトラック」文化の影響なのではないかと思います。

「嫁入りトラック」文化、分からない方はぜひ検索してみてください。

夏に淡路島に行って船釣りした時の写真

古き良き時代を感じますね。

今となってはもうすっかり無くなってしまった文化だけれど、当時の大切な思い出として今も大切にされている婚礼家具たちが名古屋には特にたくさんいるのでしょうね。

お客様たちは「当時はこれが当たり前だったからねぇ」なんてちょっと寂しそうに仰いますが、今まで大切に使われてきた家具たちはどこか嬉しそうな誇らしそうな気がします。

ずらりと並んで圧巻の婚礼家具セット

さて、そんな婚礼家具(婚礼タンス)のリメイクですが、一体どんなリメイクの仕方があるのでしょうか?

家具リメイク歴20年生の弊社代表、家具作りたいおっさんが次々に世に送り出している婚礼家具のリメイクのパターンは無限にあります。(というか増え続けています)

今日は名古屋エリアでの婚礼家具のリメイクの事例についていくつかご紹介したいと思います。

その① 婚礼タンスを食器棚にリメイク

その② 婚礼タンスをオープンシェルフにリメイク

その③ 婚礼タンスを寝室用のスリムな収納棚にリメイク

その④ パインの食器棚と黒檀の婚礼タンスからリビングボードとキッチンボードにリメイク

その⑤ パインの食器棚と黒檀の婚礼タンスからリビングボードとキッチンボードにリメイク

いかがでしょうか?名古屋エリアで実際に婚礼家具をリメイクさせていただいた事例をご紹介させていただきました。

今ではすっかりなくなってしまった「嫁入り道具」「婚礼家具」の文化ですが、やっぱり個人的には幸せな良い時代の文化だったんだなぁと思います。

現在には現在の生活スタイルや事情がありますが、幸せな文化は大切にしていきたいな、なんて思います。

家具のリメイクを喜んでくださったお客様

お客様のご自宅にも大事に使ってきたけどこの先どうしよう?とお困りの婚礼家具がありましたら、ぜひルーツファクトリーにご相談くださいませ。

楽しく豊かな思い出をしっかりと残して、これからの暮らしにしっくりくる愛しい家具にリメイクさせていただきます。

ユリマタタ

ルーツファクトリー
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具へのこだわり 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示