ブログ

家具へのこだわり

テーブル高さのお悩みを解決!テーブル脚のリメイクご相談ください!のイメージ

テーブル高さのお悩みを解決!テーブル脚のリメイクご相談ください!

    

こんにちは、淡路島工房のイデです!

ルーツファクトリーに入社して、まだ1年も経っていないまだまだ家具初心者の私、世の中には色んな種類のテーブルがあるもんだとビックリします。毎日驚きの連続です。

木製のテーパーがかかった脚、鉄製の私1人では持ち上げられないような立派な脚などなど、とにかくいろーんな種類の脚があることを知りました。

脚1

脚2

そう、ルーツファクトリー淡路島工房には全国からこのような色んなテーブルの脚が届きます。

なぜって?それはテーブルの脚をカットしてテーブルの高さを低くするためです。同じように、脚を延長してテーブルの高さを上げるという依頼もあります。

テーブルの脚を延長する場合は、カットする時よりも気を使う事が多いらしいのです。

脚を短くする方は、ご依頼いただいた寸法を守ればだいたい気にしなくても良いのですが、延長する方は強度が強くなることはないので、補強などが必要だったりするので気を使うようです。

脚製作の様子

大掛かりなテーブルのリメイクは、お客様のお宅まで伺ってお預かりし、その際に具体的なイメージやご希望をしっかりとヒアリングしてどんなリメイクをするのか決めていきます。

なので、時間も手間もかかりますが「もうちょっとだけ低ければ」「もうちょっとだけ高ければ」というようなご希望もたくさんあります。

トラック

ルーツファクトリーからトラックを出して引取や納品に行くような大掛かりな作業の場合は、運送屋さんより安くなったりする事が多いのですが、小さな段ボールや紙袋に入るサイズの物の運搬は絶対運送屋さんの方が安いそうです。

そりゃそうですよね、運ぶ数や頻度が全然違いますもんね。工房に届けてくださるヤマト運輸さんやゆうパックさんの荷台を見るといつもたくさんの荷物でビッチリです。

お客様からルーツファクトリー工房へ、そして工房からお客様の元へ、たくさんの家具を運んでくださって本当に感謝です。

脚製作

ということで、テーブルの脚がちょっとだけ短くなったら良いのにな、テーブルの脚がちょっとだけ長くなったら良いのにな、そんな悩みでお困りのお客様、ぜひぜひルーツファクトリーまでご相談ください!!

イデナナミ アイコン

イデナナミ

家具オーダーメイド製作事例紹介一覧バナー

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)

     

    家具へのこだわり 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示