ブログ

家具へのこだわり

木片を固めた板材?MDF、パーティクルボード、OSBについてご紹介のイメージ

木片を固めた板材?MDF、パーティクルボード、OSBについてご紹介

    

先日、家具のリメイクについてご紹介する中で「ベタ芯構造」についてとりあげました。

リメイクのために家具を分解したところ、通常は「MDF」や「パーティクルボード」が使われる芯材に無垢板を使うという珍しい工法だった、ということがわかったのです。

でも、そもそも「MDF」や「パーティクルボード」って??

というわけで、今回はそれら板材についてご紹介します!

よくあるご質問のバナー

MDF、パーティクルボード、OSB・・・木片を固めてできた板材たち

まず、どちらも「木片を固めて板にしたもの」であることは前回触れました。

「木片を固めて板にしたもの」??

ここで、「あれ?ROOTS FACTORYの家具でそういう板を使ったものがあったような気がするんだけど」と思ったあなたは相当なROOTS FACTORYファンです!ありがとうございます。

昨年リリースされたインダストリアルな魅力がたっぷり詰まった「FACTONIAシリーズ」の「JOH-LEN STOOL OSB660」。

こちらのスツールの座面に使われているのは「OSB」という合板です。

また違う素材が出てきてしまいました。笑

MDF、パーティクルボード、そしてOSB。この3種類はいったいどこが違うのか?

ざっくり言うと「木片の大きさが違う」のだそうです。

木片の小さい順に MDF→パーティクルボード→OSB となります。

1.MDF(Medium Density Fiberboard)

「MDF」は Medium Density Fiberboard の略で、日本語では「中密度繊維板」といいます。

木片というより、ほぼ粉末状にまで細かくした木材を合成樹脂の接着剤で固めたもので、素材が細かい分表面がなめらかになります。

【画像:佐久間木材株式会社 通販サイト「エコモク」さんより】

見た目はボール紙のような質感なので、外から見えない芯材として使われることが多いようです。

家具の扉などのほか、小さな収納家具など雑貨にもMDFが使われていたりします。

2.パーティクルボード(Particle board)

パーティクル(particle)とは英語でズバリ”小片”のこと。

その名の通り、小さな木片を固めて作られています。

(過去にリメイクさせていただいたテーブルの天板。パーティクルボードの両面に突き板を貼って作られたものの例。)

MDFより強度を持たせやすいので、家具以外に建材としても使われるそう。

大きさや厚さを自由に決めて加工できるのが特徴です。

廃材を利用できるので、リサイクルの観点からも重宝されている素材なんですね。

3.OSB(Oriented Strand Board)

「OSB」は Oriented Strand Board の略で、「配向性ストランドボード」といいます。

strandとは「より合わせる」という意味。パーティクルボードに使われているものより大きめの木片を、強度や安定性が増すような方向に並べて固めるので「配向性」という言葉がついています。

そのままでは木材には向かない性質の木を、工夫して使えるようにできないか、ということから生まれたのがこのOSB。

もともとこのような経緯があるので、新品の丸太から作られていることがほとんどなのだそうです。

廃材が原料のパーティクルボードのようなリサイクル製品ではありませんが、「今ある資源を有効に活用する」という意味で、これも環境にやさしい資材といえるのではないでしょうか。

表面に独特の味わいがあるので、敢えて見える部分に使っちゃおう!という場合もあり、ROOTS FACTORYではOSBのオーダー家具のご注文をいただいたこともありました。

テーブル座卓リメイク特集バナー

ROOTS FACTORY東京店シモキタベース

スタッフ・オーニシ


お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818(土&日祝定休)

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110(月&火定休)


     

    家具へのこだわり 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示