ブログ

家具へのこだわり

OSB合板でオーダーメイド家具を製作☆ なんとポーランド製!!のイメージ

OSB合板でオーダーメイド家具を製作☆ なんとポーランド製!!

    

極寒で雪降る中、淡路島工房に材料を届けにきました。

OSB合板

これ何か分かりますか?細かな木片がいっぱい張り付いたような不思議な模様(ではないんやけど)の板。最近店舗内装とかでもよく見かけるこれ。昔からあるし新しい素材ではないんですけど、最近流行り気味な素材。

OSB合板!!

正式名称は「配向性ストランドボード」っていうらしいです。いっつも「オーエスビー」って呼んでるからこんな難しい名前があるの知らなかったw

このOSB合板は、建築で使われる構造用パネルなんです。見ての通り表面はでこぼこしてて、普通は家具には使わないんですが、今回お客様のご希望で用意しました。そうなんです。

OSB合板で家具をつくるミッション!!

いやーわくわくしますねー!楽しみですねー!OSB合板って今まで工事とかでは使ったけど、家具に使うのは初めてです。うひゃーなんか新鮮でテンション上がる♪

そしてこのOSB合板、なんと海外から遠路はるばるお越し頂いてるんですよね。一体どこから来たのか?なんと!

ポーランド製のOSB合板

made in ポーランド共和国!!

うひゃー!なんかカッコイイー!!ポーランド行きたーい!!

オシャレな街並みのポーランドのイメージ

画像:ポーランド政府観光局ブログより

なんだか妙にテンション上がっちゃいますが、このOSB合板てだいたいポーランド製かカナダ製らしいです。いやーでもなんかワクワクしません?ポーランド製って響きw

と、突然ハイテンションになっちゃってますが、家具はしっかり真面目につくります!もちろん。ルーツファクトリーは家具工房ですからね、手間暇かけてじっくり製作します!お任せください!頑張るよー( ̄^ ̄)ゞ

アイアンフレームとOSB合板を合わせたスツール

って、だいたいできてるやんー!!

そうなんです。実はもうだいたいできてるんですねコレがw 今回のオーダー製作はアイアンフレームとOSB合板を組み合わせたオーダーメイド家具!!

写真はオーダースツールなんですけど、鉄工作業はだいたい終わっててあとは座面をつくる為の材料待ちだったんです。それで急いで運んできたという訳なんですよ。

さてさて、この超カッコイイこと間違いなしの素敵な家具、使えるのはオーダーされたお客様だけの特権!!ではないんです!!実はこの家具はとある素敵なお店の家具になるんです。

そう、先日ブログ↓でご紹介したあのお店の家具として活躍するんです!!くぅー!!楽しみー!!そしてこのスツールと共にテーブルももちろんつくります。それはまた改めてご紹介しますね!

さてさて、無事にポーランド製のOSB合板を工房に運び終えたので僕は大阪に戻ります!!オーダーメイド家具の出来上がり、お楽しみにー☆

(2018年3月9日、納品時のブログをアップしました↓↓)

「家具作りたいおっさん」阪井

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    お電話でのお問い合わせはこちらをご利用ください。

    TEL : 0120-600-239

    受付時間 : 10:00〜17:00 (平日・土日)


     

    家具へのこだわり 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示