家具のリメイク

製作ストーリー

食器棚の高さを縮めお部屋広々!リフォームを機にリサイズ&リペア!

食器棚の高さを縮めお部屋広々!リフォームを機にリサイズ&リペア!のイメージ

    

「食器棚の高さを低くして、部屋の壁にぴったり付けられるようにしたい!」

そうご相談いただいて、食器棚をリサイズさせていただきました。

ご相談いただいたのは、こちらの食器棚。

「高さを低くして部屋の壁にぴったり付けられるようにしたい!」とご相談いただいた食器棚

壁一面の食器棚でとても素敵ですが、少しお部屋に圧迫感が・・・

実は、食器棚の天面があと数cmというところで下り天井に引っかかってしまい、壁につけることができず少し手前に出張ってしまっているのです。

下り天井は奥行き16cmあったので、その分お部屋のスペースが狭まってしまっていました。

食器棚の天面が下り天井に当たってしまいお部屋のスペースを狭めてしまっている

お客様は最初「どんな食器棚もリサイズできるものなんでしょうか」と不安そうにされていましたが、お任せください!ルーツファクトリーでは長年培った経験と技術、そしてアイデアで様々の家具のリメイクが可能です。

ただ、どこをどのように加工してリサイズできるかは、実際に家具を拝見してみないとわからないところもあります。(家具リメイク歴15年以上の代表『家具作りたいおっさんは』写真からも大体の見当はつけられますが)

そこで、家具のお引き取りと合わせてお客様のお家へ詳しいお打ち合わせに。

高さ2001mmあった食器棚。どのように加工するのが一番費用を抑えられるか、そして綺麗に仕上がるかを家具の隅々まで見ながら考えていきます。

どのようにリサイズするのが綺麗に仕上がるか食器棚を隅々まで観察

家具の仕様以外にも、設置スペースの寸法も重要です。何mm低くすればスペースに収まるか、設置スペースを採寸します。

食器棚を何mm低くリサイズすれば設置スペースに収まるか採寸

こういった天井は奥側と手前側で高さが若干違うこともあるので、念入りに寸法を測ります。

そうして、H1970mmにリサイズすることに決まりました。

さらに。

「せっかくなら、長年使っていてガタが出始めてしまった部分も直したい!」とご希望いただき、扉の蝶番やマグネットキャッチ、棚板のダボなど、経年劣化してしまっていたものも取り替えてリペアすることに。

また、湿気などで傷んでしまっていた部分もあったので、リフォームされたお部屋に気持ちよく迎え入れられるようにと、本体内部や引き出しの内部、表面の塗装などもタッチアップして綺麗に仕上げさせていただくことになりました。

さぁ、リメイク後どのようになるのでしょうか。

高さを小さく・全体の美装をご依頼いただいた食器棚のリメイクビフォー

こちら(↑)がリメイクビフォー。

そして、こちら(↓)がリメイクアフターです。

高さを小さく・全体の美装をご依頼いただいた食器棚のリメイクアフター

どうやってリサイズしたかわかりますか!?下部をカットしているのですが・・・言われてもわからないほど自然な仕上がり。

ちなみに、外側からだと見えにくいのですがこのように扉の蝶番や棚のダボなどをすべて新しい物に取り替えました。内側も綺麗になって気持ちいいですね。

食器棚のリサイズと一緒に傷んでいた蝶番なども総替え

問題はリフォーム後のお客様のお家にきちんと収まるか。しっかり採寸しているので絶対大丈夫なのはわかっているのですが、どうしてもドキドキしてしまいます。笑

お客様に完成のお知らせをして、納品にお伺いします。

お客様のお家に到着すると、お部屋がとっても素敵にリフォームされていました!何回「素敵!」と言ったことか(^^;)

食器棚は天井ピタピタになるようにリサイズしたので、慎重に設置していきます。

そして・・・

高さをリサイズしてリフォーム後のお部屋にピッタリ収まった食器棚

ぴーーーーったり!!

食器棚が壁につけられるようになったことで、お部屋の空間も広がりました。

高さをリサイズして下り天井の下に収まるようになった食器棚

あぁ、気持ちいいほどにぴったりです。天井に当たっているので地震などもしもの時も安心です。

マグネットキャッチや蝶番が直ったことで扉の開け閉めもしやすくなって、お客様も喜んでくださいました(^^)

扉のマグネットキャッチや蝶番が直り開け閉めしやすくなった食器棚

素敵にリフォームされたお部屋で、お客様が使い馴染んだ家具と一緒に笑顔の毎日を過ごされますよう。

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示