家具のオーダーメイド

製作ストーリー

鏡台用のスツールをオーダーメイド!安定感、座り心地にもこだわり♪

鏡台用のスツールをオーダーメイド!安定感、座り心地にもこだわり♪のイメージ

    

スツールをオーダーメイドで製作させていただきました。

ご依頼いただいたのは、鏡台用のスツール。

先日ご紹介した、北民家具のドレッサーのリメイクと合わせてご依頼いただきました。

塗装リメイク後の鏡台

リフォームされるお家の内装に合うように、全体を艶のある白色に変えたいとご希望いただいた鏡台。その鏡台を使う時に座るための椅子を製作してほしいとのご相談でした。

リメイクさせていただく家具とセットになる椅子の製作。元祖リメイク家具工房でありフルオーダーメイド家具工房の腕が鳴ります!

鏡台の塗装リメイク

椅子は、”他の家具とのセット”(鏡台やテーブルやデスクなど…)という位置付けで、あまり”メインを張る”というイメージのない家具ですが、それなのに作るのはめちゃくちゃ大変だったりします。

あの小さな構造体に人間が座るのだから、どうやって強度を出すか考えなければいけないし、安定性ももちろん大事。そして、その上で座り心地も意匠も捨てられない…となると、はい、頭がクラクラしてきますね。笑

お客様は、ルーツファクトリーのオリジナルスツール『モンペスツール』を「可愛い!」と気に入ってくださいました。

「MONPESTOOL」(モンペスツール)について詳しくはこちら(オンラインショップへ移動します)

ドレッサー用のスツールをルーツファクトリーに依頼したいと思ってくださったのも、モンペスツールをご覧になったのがキッカケのようでした。

そこで、モンペスツールの特徴の一つでもあるサイコロ型の座面を活かしたデザインにすることに。鏡台の高さと合うように、脚フレームは新しくデザインしました。

強度、安定性、座り心地、意匠すべてを追い求めるあまり、完成までかなりの時間を要してしまいましたが…その甲斐あって出来上がったスツールはとっても可愛いものになりました!

じゃじゃん♪

リメイクした鏡台と合うようにオーダーメイドしたスツール

エクリュカラーの座面と白いフレームがなんとも上品です。

ポテっとした座面に角度のついた脚フレームを合わせることで、可愛らしさも兼ね備えたスタイルの良い仕上がりに。

エクリュカラーの座面と白い脚フレームが可愛い鏡台用スツール

つい可愛らしい見た目に注目してしまいますが、ルーツファクトリーが第一に考えているのは”お客様が家具を使うこと”。脚フレームの角度には、椅子がしっかり安定するようにと並々ならぬこだわりが詰まっています。

そして、ルーツファクトリーの大人気商品モンペスツールと同じ座面なので、座り心地は言わずもがな最の高です。

モンペスツールと同じ仕様の座面で座り心地抜群なスツール

鏡台を先に納品させていただいて、スツールは後からお送りしたので、鏡台とセットになっている写真は残念ながらないのですが…2つ並んでいる姿を想像してはうっとりしてしまいます。

鏡台のリメイクと合わせてご依頼いただいたオーダーメイドスツール

素敵な家具のリメイク、そして一緒に使う家具のオーダーメイドをご依頼いただきありがとうございました!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    オーダメイド家具 製作ストーリー最新記事

    家具のオーダーメイド 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のオーダーメイド ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示