家具のオーダーメイド

製作ストーリー

ドレッサー用スツールをオーダーメイド。猫脚×モケットでお洒落に♪

ドレッサー用スツールをオーダーメイド。猫脚×モケットでお洒落に♪のイメージ

    

フレンチスタイルのドレッサーに合わせて、スツールをオーダーメイドしました。

元々は、鏡台のリメイクのご相談でお客様からお問い合わせいただいたのですが…

鏡台を脚付きのドレッサーにリメイクすることになり、それならば合わせて使うスツールも一緒に作ってほしいとご依頼いただきました。

50年前の鏡台をリメイクして白塗装フレンチスタイルの猫脚ドレッサーに

(お客様のお祖母様が使われていたという鏡台をリメイクしたドレッサー)

家具は単体のデザインも重要ですが、合わせて使うものによってその見栄えは大きく変わります。インテリアの印象を左右するコーディネートもお任せいただき光栄です!

ドレッサーと一緒に使うのがウキウキしてしまうような、そんなスツールになるよう張り切ってデザインさせていただきました。

フレームはもちろん、ドレッサーとお揃いの白塗装で。美しい曲線の猫脚にすることに。

ドレッサーのフレームに合わせた白塗装の猫脚

座面は大きめサイズにして、こだわりの複層クッションでふかふかの贅沢な座り心地を実現。

また、座面生地にはこちらを使用しました。

ドレッサーと合わせるスツールに使用したインディゴブルーのモケット地

上品なインディゴブルーのモケット地です。

真白なフレームにインディゴブルー…色の組み合わせを想像しただけで可愛いですね。

実際に合わせたらその想像通り、いや、想像以上に可愛く仕上がりました。

さっそくご覧ください。完成したスツールはこちらです!

リメイクしたドレッサーに合わせてオーダーメイドした猫脚スツール

ふっくらとした座面にすらりと伸びる猫脚がエレガント。猫脚はドレッサーとお揃いなので統一感もあります。

また、座面のふっくら感はもちろん見た目だけではありません。極上のクッションに上質な肌触り、ひとたびスツールに腰掛ければ優雅な時間が流れていくことでしょう。

極上クッションに上質な肌触りのスツール

お客様のお家に納品させていただくと、お客様も「可愛い〜!お洒落に仕上がって嬉しいです!」と喜んでくださいました。

お客様宅に納品したリメイクドレッサーとオーダーメイドスツール

お祖母様もご自身が使われていた鏡台が受け継がれ嬉しく思っていらっしゃるのではないでしょうか。

大切な鏡台のリメイク、そして合わせて使うスツールの製作をお任せいただきありがとうございました!

お祖母様の形見の鏡台をリメイク&スツールをオーダーメイド

身だしなみを整える際に使われるドレッサー&スツール。

お客様にとってその時間が楽しく豊かなものとなりますように。

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    オーダメイド家具 製作ストーリー最新記事

    家具のオーダーメイド 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のオーダーメイド ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示