家具のオーダーメイド

製作ストーリー

新入社員がマイデスクをオーダーメイド!?SOHO使いできるデスク

新入社員がマイデスクをオーダーメイド!?SOHO使いできるデスクのイメージ

    

こんにちは。淡路島工房のイデです!

先日、工房の事務所スペースで仕事をしていると、突然社長に言われました。

「ななみんの専用デスク作ろうと思うんやけど、どんなのがいい?」

え!私のデスク?新入社員の私が専用デスクを作ってもらえるの!?びっくりしすぎて最初社長の言ってる意味がよくわからなかったのですが…

もう一度「ななみん、どんなデスクが欲しい?」と聞かれて、本当に私のデスクを作ってくれるんだー!と一気に喜びが押し寄せてきました。

ちなみに、今まで私が作業していたのは工房の事務所スペースというか工房スタッフが打ち合わせにも使っている大きなテーブルで…たびたび、「私がずっとここを占領していて良いのかな??」と感じていました。

来客テーブル
事務所の大きなテーブル

工房には色々な家具の製作で出た端材もあるし、あり合わせの材料でデスクを作ってくれるのかなーなんて思っていたのですが。

端材工房の端材たち

社長は「どんなサイズがいい?どんなデザインがいい?」とめちゃくちゃ細かく要望を聞いてくれます。超VIP待遇に思わず戸惑ってしまいました!笑

なんでだろ〜と気になって社長に聞いてみると、実は前々から新商品のデスクを作ろうという話があったそうで…

しかし、あと一歩ピンとくるものが作れない!と止まっていたところ、「そうだ!ななみんのデスクを作ってみたら道が拓けるかも!」と思ったそうです。

社長は「新商品のデスクは”ソーホー”で使えるようなものにしたいんだよね〜」と言っていました。

ソーホー??

ソーホーってなんでしょう??シーソー?スーハー??

・・・・・調べてみました。

SOHO(ソーホー)とは:パソコンやインターネットを活用して、自宅など小規模のオフィスで仕事をする形態。

私がSOHOについて調べていると、社長が「ななみんってSOHOに近いでしょ?」と言いました。

え?あ!たしかに!

私ってパソコンで仕事してるし、工房のミーティングスペースの一区画で作業をしてるし、、そうか、SOHOなのかも!?

私の作業スペース私の作業スペース

「SOHOのななみんの意見、たくさん聞きたいから思う存分オーダーしてd( ̄  ̄)」と社長。

え〜!まさかの憧れのオーダーメイドデスク!?

新入社員が職場でオーダーメイドのマイデスクを作ってもらう…わ〜、すごい響きです…

でも、いざ自分でオーダーするとなると、何から考えればいいのかわかりません…。ワクワクする気持ちだけが募って何も具体的なアイデアが出ない!どうしよう…。

悩むイデ

私が悩んでいると、社長や工房の先輩が助け舟を出してくれました。

相談中

「こっちはどうする?」「あっちはどんな感じ?」と聞いてもらううちに、悩んでいたのがウソのようにあっという間にイメージが出来てきました。家具のデザインはこうやって出来ていくのか〜、と感動!家具のオーダー楽しい!

果たしてどんなデスクになるのか、次回のブログで打ち合わせの様子も含めて書いていきたいと思います!ぜひお楽しみに!

イデナナミ アイコン

イデナナミ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)

     

    オーダメイド家具 製作ストーリー最新記事

    家具のオーダーメイド 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のオーダーメイド ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示