オーク×黒皮アイアンのカスタムオーダー。オープンシェルフ両面仕上げ
オーク材の力強さとシンメトリーな美しさが魅力的なオープンシェルフをオーダーメイドで製作させていただきました。前面も後面も見えるので両面仕上げになっています。

こちらのオープンシェルフは、リピーターのお客さまからのご依頼でした。新しくオフィスを移転拡張されたのですが、前のオフィスでお使い頂いていたFJ-series(FJシリーズ)のデスクに合わせたデザインをご希望でした。
置かれるのは入り口を入って真正面の目立つ場所。家具にとっては特等席とも呼べる場所です。メインの家具に選んでいただけるのは嬉しい限りです。

こういった格子状のシェルフを組む場合、縦と横とで別の角度から接合する関係で、一度に組み上げることができません。まず天底以外の格子を組んで圧着し、時間をおいて天板と底板を組むという工程になります。
また、縦横が共に塞がれるので、ほんの少しのパーツのサイズ誤差(コンマ数ミリ)でもまともに組み上がりません。デザインはシンプルだけど気を使うシビアな作業、家具職人の腕の見せ所でもあります。

納品の時のお客さまの喜んで頂いてるお顔を見ると、苦労の疲れも吹き飛ぶ嬉しさがこみ上げてくるそうです。なんだかその気持ち、とっても分かる気がします。
こちらのお客さま、なんとこの後もリピートのご注文を頂いてオーダーメイドの家具を製作させて頂いたんです。本当に嬉しい限り!そしてなんと、ルーツファクトリー東京店長ユリマタタが家具について知るために行った【家具の旅】の取材にもご協力頂いたんです。

そちらのブログ(ルーツの家具は本当に素敵!?ユリマタタ現場に直撃取材!!)もぜひ読んでみてくださいね☆TRACEさん、ありがとうございます!

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ
Follow @yurimatataroots
『オーク材のオープンシェルフ』
【区分】 カスタムメイド(FJ-series)
【寸法】 W=1274 D=280 H=1334
【仕様】 本体: オーク突板、小口無垢 / 鉄部:黒皮アイアン
【価格】 参考価格=15万円程度
お問い合わせ&メッセージはコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。
【メールフォーム】
お電話でのお問い合わせはこちらをご利用ください。
TEL : 0120-600-239
受付時間 : 10:00〜17:00 (平日・土日)