家具のオーダーメイド

製作ストーリー

担々麺屋のオーダー家具を紹介!今回は店内カウンターと椅子を紹介!

担々麺屋のオーダー家具を紹介!今回は店内カウンターと椅子を紹介!のイメージ

    

みなさまこんにちは!淡路島工房のイデです!

前回から淡路島に新しくオープンした坦々麺屋「しまたん」さんで使われている、ルーツファクトリー製のオーダー家具をご紹介しているのですが、今回もどんどんご紹介していきたいと思います!

早速ですが、今回紹介するのはこちら!

カウンターと椅子

カウンターと椅子です!!

店内に入ってすぐお店の真ん中にドーンと設置された、お店の顔とも言えるこのカウンターと椅子もルーツファクトリー製なんです。

カウンターと椅子本体のマットなグレーと、一際目立つ鮮やかな黄色の組み合わせがなんとも個性的で可愛いですね〜!

いすの黄色い座面

椅子のデザインは、坦々麺屋ということで台湾風の色合いにしたいけど、赤と黒はいかにも中華という感じだし..とデザイナーさんと話し合って、このグレーと鮮やかな黄色の組み合わせに決定したそうです!

そんなこの椅子、実はこのようなそば椅子だったんです!

元の椅子

デザインが違うので私もパッと見て分からなかったのですが、よく見ると形が一緒ですよね!

そう実はこの椅子はリメイク家具なんです。

椅子たくさん

『しまたん』さんの物件で、前のお店で使われていたというこちらの椅子。

そのまま残されていて、そのまま使ってもいいし、処分してもいいし、新しいものを買ってもいいし…ということだったのですが、「せっかくならリメイクをして使おう」となり、この椅子が誕生しました!

私もこのブログを書いているときに初めて知ったのですが、言われないと分からない位の自然な仕上がりです。

リメイクするにあたって、組み直して塗装をして、新しいクッションを取り付けて製作されました。形は同じですが、リメイクされたことで雰囲気もガラッと変わりました。

ひし形模様

私は、椅子の背もたれにあるひし形の部分が、かわいいな〜誰が考えたんだろう〜と思っていたのですが、元の椅子が活かされたデザインだったんですね〜!

カウンター

カウンターは、椅子の本体と合わせたグレーで、椅子との統一感もあり落ち着いた印象です。

このカウンターも元々あったカウンターをリメイクしたものです。

カウンター長い

しかもこのカウンター、厨房に面してすごーく長いのでお客さんがたくさん来ても、出来立ての坦々麺がすぐに食べられますね〜!!

見た目だけでなく、機能性もバッチリです!

今回は担々麺屋のカウンターと椅子をご紹介しました。

カウンターと椅子

オーダー家具だけでなく、元の家具を活かしたリメイク家具も担々麺屋さんで大活躍中です!

担々麺屋さんの詳細はこちら!
【しまたん 島の極上坦々麺】
所在地:兵庫県淡路市志筑3112-2
Instagramアカウント:@shimatan.awaji

イデナナミ アイコン

イデナナミ

家具オーダーメイド製作事例紹介一覧バナー

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)

     

    オーダメイド家具 製作ストーリー最新記事

    家具のオーダーメイド 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のオーダーメイド ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示