ブログ

家具へのこだわり

どんなことが可能?ルーツファクトリーの家具リメイク事例をご紹介♪のイメージ

どんなことが可能?ルーツファクトリーの家具リメイク事例をご紹介♪

    

本日この後!

20:54〜放送のテレビ東京『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』にルーツファクトリー代表の『家具作りたいおっさん(阪井)』が出演します♪

「芸能人宅の困った家具をDIYで劇的リメイク!」という企画でリメイクアドバイザーとして出演するのですが…どんな放送になるのか、ドキドキワクワク待機中です。

トータルテンボス大村さんの家具リメイクDIYを『家具作りたいおっさん』がサポート

さて、そんなこんなで家具のリメイクのことで頭がいっぱいなので、今回のブログではルーツファクトリーが普段どんなリメイクをしているのか、最近の事例を一部ご紹介したいと思います。

大きなダイニングテーブルを2台のデスクに分割リメイク

まずはこちら。昨日のブログでもご紹介したばかりですが、W1800×D800の大きなダイニングテーブルを2台に分割してお子様用の学習デスクにリメイクした事例です。

ダイニングテーブルを2台のデスクに分割リメイク ビフォーアフター

【ダイニングテーブルを2台のデスクに分割リメイク】

ご新居に備え付けのキッチンカウンターがあるためお引越しに伴ってダイニングテーブルの置き場所がなくなってしまったというお客様からのご相談でリメイクさせていただきました。

実は天板裏に反りどめの金具が仕込まれていて分割するにはひと工夫必要だったのですが、リメイク後の写真からだけではまったくわからない自然な仕上がり。

新しく生まれ変わったデスクは、窓からの太陽光が気持ちいい壁際に2台横並びに設置しました。お客様にもお客様のお子さんにも「カッコいい!」と喜んでいただけました(^^)

無垢一枚板の座卓をダイニングテーブルにリメイク

もう一つ、テーブルのリメイクをご紹介。

こちらは、無垢一枚板の座卓の天板をそのまま生かしてダイニングテーブルにリメイクした事例です。

無垢一枚板の座卓をダイニングテーブルにリメイク ビフォーアフター

【無垢一枚板の座卓をダイニングテーブルにリメイク】

「カッコよくしてほしい!」とお客様からご希望いただき、イメージ画像をやり取りしながらデザインを決めました。

無垢材の天板は特有の反りや歪みが出ていることもあるので、新しい脚をそのまま取り付けたらガタつきが出てしまうことがあります。

ガタつきが出ないようにする方法は色々ありますが、こちらの場合は天板の雰囲気をお客様が気に入っていらっしゃったこと、平になるように全面を削るとなるとかなり手間がかかって高額になってしまうことから、脚を取り付ける部分を掘り込んで調整しました。

お客様の家具の特性、そしてお客様の仕上がりのご希望に合わせてリメイクするのがルーツファクトリー流です♪

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

紫檀の婚礼タンスをテレビボードにリメイク

お次は・・・

テーブルのリメイクと並んでご相談件数のとても多い、婚礼タンスのリメイク!

紫檀の婚礼タンスをスカンジナビアなテレビボードにリメイク ビフォーアフター

【紫檀の婚礼タンスをオーク材と合わせてテレビボードにリメイク】

紫檀のとても美しい婚礼タンスを、お客様から「スカンジナビアンな雰囲気の家具にリメイクしたい」とご希望いただきテレビボードとカップボードにリメイクさせていただきました。

お客様の家具の面影を残しながら雰囲気をガラリと変えるため、どの部材をどのように使用するか、細部までこだわりました。

こちらの婚礼タンスは元々お客様のお母様の持ち物だったそうなのですが、お母様にも、お客様にも、お客様の奥様にも喜んでいただける逸品となりました。


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

学習机を移動しやすいデスク&ワゴンにリメイク

さてさて、最後にご紹介するのは、学習机のリメイクです。

ベビーベッドや学習机など、”使う期間は限られているけれど思い出がいっぱいになる家具”のリメイクをご依頼いただくことはとても多いです。

学習机をデスクとワゴンにリメイク

【学習机をデスクとワゴンにリメイク】

こちらの学習机は、お客様やお客様の妹さんが使われていたものを、娘さんが使いやすいようにしたい!とご相談いただきリメイクさせていただきました。

移動しやすいように机と引き出し部分を分割し、でも天板は広々使えるように引き出しワゴンの高さを机と揃えました。引き出しの出し入れがしやすいよう、スライドレールも追加しています。

スライドレール追加分大きくなった引き出し前板に、娘さんが好きだと仰った空色を差し色に入れて仕上げました。納品させていただいたお部屋は同じ空色で統一されていて、お気に入りの色に囲まれて娘さんも喜んでくださったみたいです♪

学習机リメイク特集バナー
学習机のリメイク実例をご紹介!

家具のリメイクについてお気軽にご相談ください♪

以上ご紹介してきたように、ルーツファクトリーは普段どんなリメイクをしているのかというと、ずばり一言では言い表せません(^^;

ダイニングテーブルや座卓、学習机やベビーベッド、テレビ台、本棚、椅子…お客様からリメイクのご依頼をいただく家具は様々だし、どんな家具にリメイクするかもお客様のご希望に合わせて作っているので話しだしたらキリがなくなりますw

一つ言えるのは、お客様の大切な家具がお客様の暮らしの中で気持ちよく使えるようにリメイクする、ということ。

家具リメイク作業をする『家具作りたいおっさん(阪井)』

「家具のことで悩みがあって・・・」という時は、どうぞお気軽にご相談くださいね。

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110

     

    家具へのこだわり 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示