ブログ

家具へのこだわり

春、お引越しシーズン♪座卓リメイクのご依頼増えてます!のイメージ

春、お引越しシーズン♪座卓リメイクのご依頼増えてます!

    

近頃、テーブルリメイクのご依頼を、たくさんいただいてます!

近頃というか、もともとテーブルをリメイクしてほしいとご依頼いただくことは多いんですけど、春先お引越しシーズンだからでしょうか、すっごく増えてます♪特に、座卓をリメイクしてほしい、というご依頼がたくさん!

お引越し先のお部屋にサイズを合わせたい、床座りの生活スタイルをやめるために高さを変えたい、和室から洋室になるから雰囲気を変えたい、などなど・・・一口に座卓をリメイクするといっても、ご相談内容は様々!

ルーツファクトリーでは過去にも色々な座卓をリメイクしてきました。

アジアンテイストだった座卓を、鉄脚に付け替えてシンプルモダンなローテーブルにリメイクしたり

チーク材でできたアジアンテイストの座卓をシンプルモダンなローテーブルにリメイク
(チーク材のアジアンスタイルのローテーブルをシンプルモダンなローテーブルにリメイク)

戦前から世代を超えて使っていたという座卓を、モダンなテーブルにリメイクしたり


(戦前からお客さまのお家にあったという座卓)


(「普通のはイヤ!」とご依頼いただき、オンリーワンなモダンダイニングテーブルにリメイク)

ご依頼主のお母様の、思い出が詰まった無垢の座卓をダイニングテーブルにリメイクしたり


(ご依頼主のお母さまが大切にされていた、天板が栃の一枚板でつくられた座卓)


(お引越し先のご新居で使えるようにダイニングテーブルリメイク)

ちゃぶ台から、お客さまのお気に入りの天板を生かしてダイニングテーブルにリメイクしたり、


(ウイスキーの樽として使用されていた樽材からつくられたちゃぶ台)


(お客さまが気に入っていらした味わい深い天板をそのままに、ダイニングテーブルにリメイク)

ここではご紹介しきれないほど、ルーツファクトリーではたくさんの座卓をリメイクしてきました。

でも実は、家具のリメイク全般そうだけど、テーブルのリメイクを引き受けてる業者さんって、あんまりいないんです。

ルーツファクトリーにご相談にいらっしゃるお客さまも「他のところでは断られちゃいました。」と仰る方がたくさん!

なんでー?脚を付け替えるのってそんなに大変なのー?

って思いますか。思いませんか。私は思ってました。

例えば無垢板を使ったテーブル。どっしり、しっかりしていて、いつまでも使える一生モノのイメージがありますよね!

ただ、天板に反りや歪みが出ることが多くて、リメイクするとなると、加工が必要なことが多いんです。そのまま脚をつけると、ガッタガタになったりしちゃう事も。

手間がかかるし、テーブルによって加工の方法がまちまちだし、作業の見通しつきにくいわー!ってことで、リメイクを引き受けているところが少ないんだとか何だとか。

じゃあ逆に、なんでルーツファクトリーはそんなスーパーハードな「家具のリメイク」をできているのかって?

それはですね、ルーツファクトリーはオーダーメイドで家具をつくっている家具工房だからなんです。

足回りがスッキリとしたデザインのオーダーメイドテーブル
(「和鮮酒庵やなぎ」さんにご依頼いただいてオーダーメイドでつくったテーブル)

家具のリメイクは、「ちょっと手直し」というより、「一から再構築」と表現した方が良いくらい。まさにオーダーメイドなので、ルーツファクトリーではそういった本格的なリメイクを「オーダーリメイク」と呼んでいます。

お客さまの理想に合わせてたくさんの家具をつくってきたからこそ、リメイクもできちゃうんですね!

それと、もう一つ。それは

好きだから(*´∀`*)

いや、もうこれが一番じゃないかと!

家具が生まれ変わる楽しさ、それ自体の面白さが一つ。そして、何よりお客さまが大事に大事にされていた思い出の家具が、生まれ変わってお客さまのもとへ戻った時、その時のお客さまの笑顔が何にも代えがたいなぁと思います。

ご依頼いただいたお客さまのお母さまから、涙ながらにお礼の電話をいただいたこともあって、そんなことがあったらやっぱり止められませんよね〜(´▽`)

そんなわけで、一つ一つ手間のかかるリメイクも、ルーツファクトリーではやってます!

テーブルのリメイクをお考えの場合は、ぜひ一度ご相談くださいねー!もちろん他の家具についても、大歓迎です♪

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。また、ご感想や応援メッセージを頂くと更新の励みになります。よろしくお願いします☆

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818(水&日祝定休)

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110(月&火定休)


     

    家具へのこだわり 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示