家具のリメイク

製作ストーリー

純和風の座卓がモダンダイニングテーブルに!戦前からの思い出の品をリメイク

純和風の座卓がモダンダイニングテーブルに!戦前からの思い出の品をリメイクのイメージ

    

お客さまの大切な2つの座卓をリメイクしました。

どちらもアンティークな雰囲気で、とっても趣がありますね!なんと!お一つは戦前からお客さまのお家にあったそうなんです。70年近く、それ以上の歴史ある座卓のリメイクをお任せいただきました。

リメイクの内容は、生活環境に合わせて、座卓からダイニングテーブルにしたいというご依頼でした。長く長く、大切にされてきた家具。世代を超えて大切にされてきた家具を、この先も大切にしていきたいというお客さまの思いに胸が熱くなります。

お客さまは縫製の教室をされている先生でアーティスト。リメイクのお打ち合わせの時に「普通のはイヤ」と仰いました。せっかくのオーダーリメイクですもんね!お客さまの思い描く理想を実現するために、ルーツファクトリーではリメイク家具屋として長年培ってきた技術をもって、様々なご提案ができます。

女性のお客さまがテーブルの移動をしやすいように・・・。

洋室に似合うように・・・。

そして、アーティスティックに・・・。

完成したダイニングテーブルは、こちらです。

いかがでしょう!

それぞれ、他にはない、オンリーワンなダイニングテーブルに生まれ変わりました。特に、戦前からの思い出の座卓という右のテーブルは一点豪華に。脚の形からもわかる通り、こだわりが詰まっています。純和風の座卓だったのに、洋室にぴったり似合うモダンなダイニングテーブルになりました。

片側の脚がキャスターになっているのは、女性が1人でも移動しやすいように。床を傷つけることなく楽に持ち運びができます。

見た目だけでなく、使い心地もこだわってつくるのがルーツファクトリーの家具づくり。リメイク家具も、また末永く使っていただけるようにデザインします。

もし、「思い出の大切な家具だけど、どうにも使いにくくなっちゃった」ということがあれば、ぜひルーツファクトリーにご相談ください。お客さまの思いをもとに、お使いになる環境に合わせてリメイクいたします。

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    お電話でのお問い合わせはこちらをご利用ください。

    TEL : 0120-600-239

    受付時間 : 10:00〜17:00 (平日・土日)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示