家具のリメイク

製作ストーリー

婚礼タンスの扉鏡を壁掛け鏡にリメイク!飾りも活かしてツートンに♪

婚礼タンスの扉鏡を壁掛け鏡にリメイク!飾りも活かしてツートンに♪のイメージ

    

先日、婚礼家具の洋服タンスから2台のライティングビューローにリメイクしたお話をご紹介しました。

お客様からこちらのリメイクをご依頼いただいた際に、洋服タンスの扉に付いている鏡を活かして壁掛け鏡にリメイクすることはできますか?とご質問いただきました。

婚礼家具の洋服タンスの扉についている鏡

もちろん可能です♪最近もたくさんのリメイク事例をご紹介していますが、婚礼タンスの扉の鏡を活かした姿見へのリメイクは、ルーツファクトリーの得意とするところでもあります(^^)

全身を写すことのできる大きな鏡。こちらのサイズはそのままに、できるだけ軽く仕上げてほしいとご希望いただきました。

そこで、鏡の大きさに合わせて新しくフレームを作り直すことに。

鏡に合わせて新しくフレームを作り壁掛け鏡にリメイクする

フレームを作り直すにあたって、お客様は「面影を残したいから色味は元のままで良いかも?」と仰っていましたが、でも、お好み自体はナチュラルカラーの明るい感じとのこと。

家具の面影を残しつつお客様のお好みに合った姿見にリメイクできるよう、方法を考えます。

と、ここで、お客様から「鏡の上下に付いている飾りが印象的だからできれば使ってほしい」とご希望いただきました。

鏡についていた飾り

繊細に描かれた模様がとても美しいですね!

お客様のご希望を受け、タンスの扉から鏡とこちらの飾りを取り出し、ミラーフレームはナチュラルカラーで新規製作してリメイクすることになりました。

飾りがアクセントになって、とても素敵な壁掛け鏡になりましたよ!こちらの写真がリメイク完成後です♪

洋服タンスの扉に付いていた鏡を活かしてリメイクした壁掛け鏡

フレームをナチュラルカラーにしたことで飾りがより際立ち、雰囲気は大きく変わったのに面影がしっかりと感じられる仕上がりになりました。

タンスの鏡に付いていた飾りも一緒に活かしてリメイクした壁掛け鏡

細身のフレームにしたことで繊細な飾りとの相性も良く、また、重量も軽くなりました。

細身のフレームで重量も軽くなった壁掛け鏡

ツートンカラーとなり、一緒にリメイクしたライティングビューローともお揃いという感じがして素敵です(^^)

婚礼家具の洋服タンスから2台のライティングビューローにリメイク

ライティングビューローと一緒に、こちらの壁掛け鏡をお客様のご新居に納品させていただきました。

ビューロー同様、白基調のお部屋にとてもよくお似合いです!

お客様宅に納品したリメイク後の壁掛け鏡

壁への設置はお客様ご自身でされるとのことだったのですが、いやはやお洒落に壁にかかっている姿を想像してはニンマリしてしまいます。

お客様の思い出が詰まった家具が、これからもご家族皆様に愛されますように。

リメイクをご依頼いただきありがとうございました!

タンスの鏡に付いていた飾りも一緒に活かしてリメイクした壁掛け鏡

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示