家具のリメイク

製作ストーリー

こたつをお部屋の雰囲気にぴったり合うリビングテーブルにリメイク!

こたつをお部屋の雰囲気にぴったり合うリビングテーブルにリメイク!のイメージ

    

「婚礼タンスのリメイクが気に入って、お部屋も家具に合わせてリフォームしたんです!」と嬉しいお話を聞かせてくださったお客様から、新たに家具のリメイクをご依頼いただきました。

昨日のブログに書いたこちらのお話の続きです。

チェストの引き出しの不具合を見てほしいというご依頼の他、「また家具のリメイクをお願いしたくて…」と言ってくださったお客様。

チェストについての確認と合わせて、お客様のお家に伺いリメイクのお打ち合わせをしました。(チェストは故障というわけではなくその場で無事一件落着しました(^^))

ご相談いただいたのは、こちらのこたつテーブルについて。

リメイクのご相談をいただいたこたつテーブル

こたつとしてはもう使わないそうで、天板が外れないように、また、リフォームしたお部屋の雰囲気に合うテーブルにできたらとご相談いただきました。

「あまり良い家具というわけではないのですが、亡き父に買ってもらったものなのでリメイクして使っていけたらと思って…」と仰っていたお客様。お客様の思いが詰まった家具のリメイクは、いつにも増して気合が入ります。

ナチュラルな雰囲気のお部屋に合わせて色味をもう少し抑えたいということ、できれば天板の長辺に2杯ずつ計4杯の引き出しを取り付けたいということなど、お話しいただきました。

お客様のお話をもとに「このようなイメージで合っていますか?」とこちらからも確認をしながら、じっくりお打ち合わせしていきました。(例えば、テーブルの色味はソファの横に置かれているダストボックスのようなウォールナット色に、など)

テーブルのお色味はソファ横に置かれていたダストボックスのようなウォルナット色に

さらに、家具を工房にお預かりして詳しく検品し、どのようにリメイクするのが良いか仕様の詳細を詰めていきました。

今回一つネックになったのが、天板の塗装について。

リビングテーブルへのリメイクをご依頼いただいたこたつテーブルの天板

塗装を剥がして、磨き直して、再塗装する、ということもできなくはなかったのですが、どうしても”塗装した感”が出てしまいそうでした。

素敵なお部屋に相応しい「コレだ!!」と思っていただけるような最高のリメイクにしたい…ルーツファクトリー代表の『家具作りたいおっさん』は日夜考えを巡らせました。

家具リメイクのデザインに頭を悩ませる『家具作りたいおっさん』

そして、閃きます。

「天板を裏返そう!」

リピートでリメイクのご注文をいただいたこたつテーブル(ビフォー写真)

天板を、裏返す!?なんで??というか、そんなことできるの??

最初は疑問だらけだった私ですが、理由を聞いて目から鱗でした。天板を裏返すことで天面が平らになり、上から一層突き板を貼ることができるため綺麗に仕上がるというのです。突き板であれば本物のウォールナットにすることもできます。

そんな方法があるなんて!と感激していると、家具作りたいおっさんが一言「いや、僕も初めて」。こりゃ画期的だとおっさん自身もワクワクしているようでした。

でも、天面に一層貼ればそれで綺麗に仕上がるかというともちろんそんな簡単なことではありません。

天板の縁や脚などは、新調する部材が浮いてしまわないように加工していく必要があります。

新調する部材が既存部材から浮いてしまわないように加工

また、天板を裏返すことにより天板下に取り付ける引き出しの位置も調節しなくてはいけません。

というわけで毎度の如く今回も大変な作業ではあったのですが…その分めっちゃくちゃ素敵なテーブルが出来上がりました!

見てください!!

こたつ天板を裏返しお洒落にリメイクしたリビングテーブル

元のこたつテーブルの部材が生かされた、なおかつお客様のお部屋の雰囲気にぴったりなテーブルに生まれ変わりました!

元は天板の縁が丸くなっていてぽってりした印象でしたが、それを裏返すことによってスタイリッシュに。話を聞いただけで「なるほど〜」なんて思ってましたが、完成品を見たら想像以上の仕上がりに目を見開いてしまいました。

元の天板のRを生かしながら裏返すことでスタイリッシュに

天板下には、収納力たっぷりの引き出しが。この反対側にもう2杯付いています。

収納力たっぷりの天板下引き出し

スライドレール付きなので、開け閉めもスムーズです。

開け閉めスムーズなスライドレール付きの引き出し

それでですね、こちらのテーブル、何度も言いますがお客様のお部屋にとってもお似合いなんです…!!

さっそくですが納品時の写真をご覧ください。

お客様宅に納品させていただいたこたつをリメイクしたテーブル

グリーンのソファとウォールナットの組み合わせ、最高ですよね(*´ω`*)

お客様も梱包を解いた瞬間に「素敵!!」と喜んでくださいました。

テーブルの天板を裏返したことについて、改めてご説明すると「なるほど〜!すごいですね!」とリメイクを楽しんでくださっているようでした。

こたつテーブルの天板を裏返してリメイクしたことをご説明

「前回納品してもらった家具(リビングボードやチェスト)もすっごくお気に入りだけど、また一つ宝物ができました!ありがとうございました!」と言ってくださったお客様。

なんて嬉しいお言葉!その言葉が私たちの宝物になります。ありがとうございます。

ナチュラルなお部屋の雰囲気にぴったりお似合いなウォールナット天板のテーブル

後日、メールもいただきました。

「とても素敵なテーブルに、お部屋のイメージも変わりとっても嬉しいです。
テーブルの4つの引き出しのうち2つを旦那さん専用にしました。
自分専用の引き出しが出来たと凄く喜んでましたよ。

にゃんずもテーブルの下が落ち着くのかくつろぎの場所になったようです。

本当にありがとうございました。」

お客様から頂いたテーブル納品後のお写真

にゃ、にゃんちゃんたち可愛すぎです…!!旦那様も喜んでくださったようで、何よりです(^^)

お客様の大切な家具が、リメイクでお客様やお客様のご家族に喜んでいただけて、とっても嬉しいです。

素敵なご依頼、ありがとうございました!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示