家具のリメイク

製作ストーリー

タンスをオープンラックにリメイク!大きく形を変え面影はさり気なく

タンスをオープンラックにリメイク!大きく形を変え面影はさり気なくのイメージ

    

2棹のタンスから、腰高サイズのオープンラックと、背丈サイズの引き出し付き収納棚にリメイクさせていただきました。

お客様のお母様が使われていたというタンスからリメイクさせていただいた2つの家具。そのうち、まず今回はオープンラックへのリメイクについてご紹介します。

リメイクのご依頼をいただいた洋服タンス

リメイクをご依頼いただいたのはこちらの2棹のタンスでした。

リメイクのご依頼をいただいたブレザータンス

そして、これらのタンスの材を使用して、横3マス×縦3マスのオープンの飾り棚を作りたいとご希望いただきました。

家具のお引き取りに伺う前に、お客様がリメイク後の家具のイメージイラストを送ってくださったのですが、お客様は「他の業者さんでは、このタンスが”フラッシュ構造”だから、こういった家具にリメイクするのは難しいと言われた」と仰っていました。

リメイクが難しいと言われるフラッシュ構造のタンス

たしかに、フラッシュ構造の家具は普通はリメイクできないと言われています。

なぜかというと、フラッシュ構造は↓の左図のように材料の中が空洞になっている(角材などで作られた枠の両面に薄い化粧板を貼って作られている)ので、例えば部材のどこかをカットしようとするとそのままでは構造が成り立たなくなってしまうのです。

フラッシュ構造とベタ芯構造

しかし…ルーツファクトリーでは、15年以上家具のリメイクを続ける中で、フラッシュ構造の家具のリメイク方法も確立してきました。

どの部材をどのように使えるかは製作を進めながらでないと判断が難しいのですが、かなり色々なことができるようになっています。

さて、お客様は「自分が使ってきた家具というわけではないので、面影はそんなに残らなくても良い。存在を残すことができたら…」と仰っていました。

ただ、こちらのタンスの構造も意匠も活かさないとなると、”このタンスからリメイクする意味”が薄れてしまいます。

このタンスから作る意味を考えてリメイクのデザインをする

そこで、リメイク後の形や使い勝手を優先しつつ、このタンスからリメイクするからこそできるデザインを考えていきました。

どうリメイクするのが良いか、家具作りたいおっさん(ルーツファクトリー代表)はめちゃくちゃ悩んだようですが…その甲斐あって、とっても素敵な家具が完成しました。

それでは、リメイク後の姿をご覧ください!

洋服タンスとブレザータンスからリメイクしたオープンの飾り棚

シンプルでシックなオープン棚の完成です♪

お客様から事前に設置予定場所をお伺いしており、そのスペースに合わせてW1200×D450×H1000にて製作させていただきました。

1マスの大きさも、お客様から「W260×D380×H240の収納カゴを収められるようにしたい」とご希望いただいており、その寸法を確保できるように材料の厚みなど決めました。

収納カゴを収められるように1マスの寸法を決めたオープンラック

そして…

側面にはタンスの扉を使用して、リメイクならではのデザインに。側板以外の部材も、できる限り元のタンスの材料から作りました。

側面にタンスの扉を用いてリメイクした飾り棚

大きく形は変わったもののさり気なく面影を残すこともできました。

納品させていただいたのは、お客様のご自宅のリビング。

お客様のご自宅リビングに納品させていただいてる様子

設置は、テレビボードとピアノの間のスペースをご指定いただきました。

梱包を解くと、お客様は「あっ!タンスの扉のデザインを活かしてくれたんですね!」と、その仕上がりを喜んでくださいました。

リビングのテレビボードとピアノの間に設置したタンスからリメイクした飾り棚

普段は側面が隠れますが、「実はタンスをリメイクした」という奥ゆかしい感じが殊更魅力的です。

お客様も「リビングに馴染むデザインになって嬉しいです!」と仰っていました♪

実はタンスからリメイクした飾り棚

さて、そしてもう一つ、タンスからリメイクさせていただいた家具は寝室に設置させていただきました。

そちらはこの飾り棚よりいくらかタンスに近い形だったのですが…様々な兼ね合いでやはり難易度の高いリメイクとなりました。

でも、とっても素敵な家具となったので、次回のご紹介をぜひ楽しみにしていてください♪

それでは!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示