家具のリメイク

製作ストーリー

リサイズしたテーブルの天板を余すことなく活かして花台にリメイク♪

リサイズしたテーブルの天板を余すことなく活かして花台にリメイク♪のイメージ

    

ダイニングテーブルのリメイク第三弾!

神奈川県にお住まいのお客様からサイズの大きさにお困りのダイニングテーブルのリメイクをご依頼いただき、連日ブログでご紹介中♪まずひとつめは、天板の横幅と奥行きをリサイズしてソファ前でお使いになるテーブルにリメイクしました。

そしてふたつめは、余った天板に新しく脚を製作してコンパクトなサイズのサブテーブルにリメイクしました。元のダイニングテーブルと雰囲気を合わせたのでサイズ違いのような仕上がりに♪

お客様から「思い入れのある1つのダイニングテーブルから3つのテーブルにリメイクしたい」とご希望いただいていたので、天板を3つに分けてそれぞれのリメイクに活かしています。

思い入れのあるテーブルの部材を余すことなく活かすことができる、ルーツファクトリーおすすめのリメイク方法です♪

横幅160cmのダイニングテーブル

W1650 D900の天板からテーブルを2台製作したので残っている天板はわずか。残りの天板を活かして花台のようなサイドテーブルにリメイクしたいとご希望いただきました。

家具のお引き取りに伺った際、ご自宅には観葉植物がたくさんあったのでお客様ならではの素敵なアイディアですね♪

全国どこでも家具のお引き取り

そこで今回は残った天板をさらに3分割して天板・底板・背板に活かし、コの字型のテーブルにリメイクさせていただくことに。

重さがあるものを乗せても大丈夫なように、補助脚を入れて強度をもたせます。

エーブルの残材を使ってリメイク

ほかのテーブルは元の雰囲気と同じになるようにリメイクしましたが、今回のリメイクはこれまでとはまた違った雰囲気になりそうですね♪

果たしてどのような仕上がりとなったのでしょうか…完成後のお写真はこちらです!

シンプルでおしゃれな花台

大きなダイニングテーブルの天板の一部を活かし、シンプルながらもおしゃれな花台兼サイドテーブルが完成しました♪

サイズはW250 D300 H600となっております。

オーダーリメイク家具の花台

W1100の天板を250・600・250にカットし、250を天板と底板に。600を背板に活かしてリメイクしました。ダイニングテーブルの天板が余すことなく活かされているのです♪

ダイニングテーブルから花台にリメイク

花台の天板だけでなく底板部分にも物を飾ることができるよう、補助脚は片側のみに取り付けました。

テーブルの天板を使用してリメイク

そして今回も元の雰囲気と同じように面取りしてあるので、家具の形が変わってもどこか面影を感じられるようになっていますよ♪

天板の面取り

1つの大きなダイニングテーブルからリメイクした3つのテーブルを並べてみるとこのように。ひとつの家具から作られたとは思えないほど、どれも最初からこのサイズであったかのような仕上がりです…!

ダイニングテーブルから複数の家具にリメイク

すべて元の色味を活かしているので統一感がありますね!グリーンとの相性も抜群です♪

オーダーリメイク家具をご自宅にお届け、配達

サイズの大きさにお困りだった家具をリメイクしたことで、思い入れのあるダイニングテーブルの存在を身近に感じていただけると嬉しい限りです。

この度は素敵な家具のリメイクをご依頼いただき、ありがとうございました。リメイクさせていただいた家具を末長くお使いいただけますように…♪

ルーツファクトリー博多 やの アイコン

 

ルーツファクトリー博多

やの

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示