家具のリメイク

製作ストーリー

昔ながらの学習机をデコラティブなPCデスクに!雰囲気一新リメイク

昔ながらの学習机をデコラティブなPCデスクに!雰囲気一新リメイクのイメージ

    

昔ながらの学習机を、ブラックのデコラティブなPCデスクにリメイクさせていただきました。

今回のリメイク事例は、以前ご紹介したダイニングテーブルのリメイク(2台のお子さん用デスクにリメイク)と一緒にご依頼いただいたものになります。

お預かりした学習机はこちら。

お客様のお姉様が使われていたという学習机

お客様のお姉様が使われていた学習机だそうです。引き出しが抜かれた状態でお預かりしました。

お問い合わせをいただいた当初はダイニングテーブルについてのみご相談いただいていたのですが、家具のお引き取りに伺った時に「実はこの学習机もどうしようか悩んでいて…」とご相談いただきました。

「どうしようか悩んでいて」とリメイクのご相談をいただいた学習机

その場でご希望をヒアリングして、リメイク内容を打ち合わせしていきました。

お客様はお部屋の一角で使えるコンパクトなパソコンデスクにリメイクしたいと仰っていました。設置予定場所の寸法を測り、そこからデスクのサイズを決めていきます。

そして、学習机の天板からW820×D350を切り出し、H720となるように脚は新たに製作することになりました。

こちらの椅子と合うようなデザインにしたいとのことで、ブラックに塗装してターンドレッグ(ろくろ脚)を取り付けることに。

リメイクするデスクのデザインを合わせてほしいとご希望いただいた椅子

とってもお洒落なパソコンデスクが出来上がりましたよ〜!

リメイク後の写真はこちらです。

学習机からリメイクしたパソコンデスク

ふふふ、びっくりでしょ。学習机の天板を活かしながら、ガラリと姿形の違うデスクに生まれ変わりました。

塗装は、学習机の天板を丁寧に研磨した後に数種類の塗料を塗り重ねて仕上げていきました。

うっとりしてしまう美しい光沢です。

塗料を丁寧に塗り重ね美しい光沢を放つデスク

シンプルな形の天板にデコラティブなターンドレッグを組み合わせ、甘辛MIXな仕上がりです。

デコラティブなターンドレッグ

ゴテゴテしすぎず、飽きのこないデザインですね。

一緒にご依頼いただいた、ダイニングテーブルからリメイクしたデスク2台ともお似合い♪統一感があっていいですね。

ダイニングテーブルからリメイクしたデスク2台と学習机からリメイクしたデスク

こちらをお客様のお家へ。

リメイクしたデスクの納品の様子

お打ち合わせ時からご希望いただいていた場所へ設置しました。

お客様からご希望いただいたスペースにデスクを設置

スペースにもぴったりです!お客様に「理想通りです〜!」と喜んでいただけました。

好みのデザインのデスクを使っていたら作業も捗りそうですよね(^ ^)

大切なご家族が使われていた家具を永くお使いいただく…リメイクでそのお手伝いができて光栄です。

ご依頼いただきありがとうございました!

ユリマタタ

ルーツファクトリー
ユリマタタ

学習机リメイク特集バナー
色々な学習机のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示