家具のリメイク

製作ストーリー

婚礼タンスをお位牌飾れるキャビネットに。鎌倉彫を活かしてリメイク

婚礼タンスをお位牌飾れるキャビネットに。鎌倉彫を活かしてリメイクのイメージ

    

鎌倉彫の美しい婚礼タンスを、お位牌などを飾ることのできるキャビネットにリメイクさせていただきました。

リメイクのご依頼をいただいた鎌倉彫の婚礼タンス

お引っ越しを2週間以内に控えているという千葉県船橋市にお住まいのお客様からのご依頼でした。

長年使い続けてきた婚礼タンスはサイズが大きいためお引っ越し先に持っていくことができず、それならばリメイクで形を変えてこれからも使い続けられるようにできたらとご相談いただきました。

お客様は、お位牌やお写真などを飾ることができればきちんとしたお仏壇でなくても良いと仰っていました。

婚礼タンスのお写真とともにリメイクのイメージもお送りいただき、そちらをもとにお電話でお打ち合わせをしました。

ところで、ルーツファクトリーではリメイクさせていただく家具を通常自社便でお引き取りに伺っていますが、今回はお客様のお引っ越しが間近に迫っていたこともありご希望に添う日程でお伺いするのが難しそうでした。

かといって、婚礼タンスのような大型家具をお客様に直接お持ち込みいただくのも難しいだろうし…

持ち込みが難しいであろう大型家具の婚礼タンス

そこで、お引っ越しの際にお引っ越し業者さんに婚礼タンスのみをルーツファクトリーの店舗(下北沢)に降ろしてもらうことはできないかお聞きしてみました。

「えっ!引っ越し業者さんってそういうこともしてくれるんですか?」とお客様。業者さんにもよりますが、お引っ越しの際に他の住所にもついでに降ろしてくれるところもあります。

お客様から業者さんに聞いてみていただいたところ対応OKとのことで、無事東京店に家具をお預かりすることができました。

東京店にお預かりしたお客様の婚礼タンス

東京店から、ルーツファクトリーの定期便で工房のある淡路島へ。

工房で家具を検品後、さらに詳しくお打ち合わせを進めました。

製作させていただくことになったのは、鎌倉彫の扉を活かした上部にお位牌やお写真を飾れて下部にも収納ができる高さ1250mmのキャビネット。

婚礼タンスの鎌倉彫の扉

キャビネットのサイドにも家具を置く予定とのことで、上部の扉は折れ戸にして省スペースになるようにしたいとご希望いただきました。(下部は片開き扉に。)

また、扉には取っ手をつけずにスッキリとした形にしたいともご希望いただきました。

お客様のご希望を受け、工法や使用する金物など選定していきます。

さぁ、どのようなキャビネットに仕上がったのでしょうか。リメイク後はこちらです!

婚礼タンスからリメイクしたお位牌などを飾ることのできるキャビネット

タンスの扉のお花柄を活かしながら、細身のキャビネットに生まれ変わりました。

こちら、材料の取りの関係から実は本体は新しい材料で製作したのですが…まったく違和感ありませんよね。

本体は新しい材料で製作したキャビネット

上下の扉を開けるとこのようになっています。

上下の扉を開けたキャビネットの内部

お客様からご希望いただいたように上部は折れ戸にしているため省スペースです。

また、取っ手なしで開け閉めがしやすいよう、上部はプッシュラッチ式を採用し、下部は側面に手がかりを作ってスッキリ仕上げました。

取っ手を付けずに開け閉めしやすいよう扉の側面に手がかりを作成

鎌倉彫の絵柄が最大限活きる形でリメイク完成したキャビネット。

お客様のお引っ越し先へ納品させていただきました。

設置場所は戸建ての2階でしたが、このサイズなので難なく搬入することができました。

そして、お客様にお披露目!

お客様のご新居に納品させていただいたお仏壇のようなキャビネット

「わぁ…すごい…!」と仰ったお客様。感動が伝わってくるようでとても嬉しかったです♪

扉を開くと、お客様は「扉が折れ戸になったのに模様が崩れていない!すごい!不思議ー!」と驚いていらっしゃいました。

鎌倉彫の柄が崩れず綺麗に仕上がった折れ戸

ふふふ、不思議ですよね。私も完成したキャビネットを見た時「どうなってるんだコレは!」とびっくりしちゃいました。

「引っ越しに際して、思い入れのある婚礼タンスを捨てるわけにはいかないけれど一体どうすれば…と思っていた時にルーツファクトリーさんに相談できて良かったです。」と言っていただけました。

そのように思っていただけて嬉しいです!ありがとうございます。

婚礼タンスからリメイクしたお位牌などを飾れるキャビネット

納品後、お客様からメールも頂きました。

「大変お世話になりました。
40年近く使っておりましたものを
ここまでにしていただき
これからも使っていけること
とても有難く、心より感謝申し上げます。
この度は本当にありがとうございました。」

婚礼タンスの鎌倉彫の扉を活かしてリメイクしたキャビネット

ぜひこれからも末長くご愛用いただけたらと思います(^^)

リメイクをご依頼いただきありがとうございました!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示