家具のリメイク

製作ストーリー

婚礼タンスを収納付ベンチにリメイク!玄関で活躍する家具に大変身♪

婚礼タンスを収納付ベンチにリメイク!玄関で活躍する家具に大変身♪のイメージ

    

お家のリフォームを機に、婚礼タンスをリメイクしたいとご依頼いただきました。

リメイクのご相談をいただいた婚礼家具の和タンス

ご相談くださったのは、兵庫県伊丹市にお住まいのお客様。翌週からリフォームが始まるため、早急に相談できたら…とのことでした。

お客様は、お問い合わせくださった前日に”家具のリメイク”という方法を知ったと仰っていました。

翌週にお家のリフォームを控えてリメイクを思い立ったとご相談いただいた婚礼タンス

処分も考えてリサイクル業者に問い合わせもしてみたけれど、断られてしまったとのこと。廃棄することになると言われ、「親にもらったものだし廃棄するのはなぁ…」とお悩みだったところ、リメイクという方法を知ることができたと仰っていました。

何にリメイクするかは全く決まっていないけれどとにかく依頼したいと言っていただき、お家のリフォーム開始に間に合うように急ピッチでスケジュールを調整して家具のお引き取りに伺いました。

家具お引き取り時には、家具作りたいおっさん(ルーツファクトリー代表)が現地でお客様と一緒に家具を見ながらヒアリングを進めていきました。

お客様と一緒に婚礼タンスを見ながらリメイクのお打ち合わせ

(お客様のお家に家具を引き取りに伺った時の写真)

ルーツファクトリーでは長年培ってきた技術で様々なリメイクが可能です。逆になんでもできちゃうからこそ、リメイクのコンセプトはとっても大切。

お客様がその家具のどのようなところを大切にされていて、新しい生活の中でどのような家具を必要とされているか…じっくりとお話を伺ってご提案を考えていきます。

収納付きベンチにリメイクさせていただくことになった婚礼タンス

そして、今回製作させていただくことになったのは収納付きベンチ!

和タンスの素敵な扉などを活かして、玄関に置くことのできる小ぶりなベンチにリメイクさせていただくことになりました。

飾り彫が素敵な婚礼タンスの扉

とても素敵な仕上がりになりましたよ〜!

それではさっそくリメイク後の写真をご覧ください。

婚礼タンスからリメイクした収納付きベンチ

しっかり面影が残っているけれど、まさか元がタンスだったとは初見の方にはわかるまい!コンパクトなベンチが出来上がりました。

座面生地についてはお客様からお任せいただいていたのですが、最終的に赤、白、青、緑の4種類の生地をピックアップしてお選びいただきました。

そして、お客様がお選びになったのがこちらの緑色の生地。

お客様にお選びいただいた緑色の座面生地

長年大切に使われてきたことが伝わってくる本体の味わいあるお色味と、落ち着いた深い緑色がよく似合います。

美しい飾り彫や真鍮の取っ手とも相性ぴったりです。

タンス扉の飾り彫や取っ手が生かされたベンチの本体

それにしてもこのタンスの扉の取っ手を意匠的に残したデザイン…ニクいですよね。すごく可愛いです。

可愛いのは前面だけではありません。なんと背面もタンスの扉を活かして仕上げてあります。

背面もタンスの扉を活かして仕上げられたベンチ

お部屋のどこに置いてもお洒落ですね♪

座面を開くとこのようになっています。

リメイクしたベンチの収納部分

シンプルな形で、しっかりとした収納力。

ちなみに座面を開け閉めする金具はダンパー付きになっているので、ゆっくりと閉めることができて安心です。

見た目も使い勝手もこだわってリメイクさせていただいたこちらの収納付きベンチ。お客様のお家のリフォーム完了後にお届けしました♪

お客様宅にリメイクしたベンチを納品している様子

お家の入り口、玄関の顔ともなる一等地に設置させていただきました。

玄関に納品させていただいた和タンスからリメイクした収納付きベンチ

ん〜!素敵!

お客様も「緑の座面、イイですね!」と仕上がりを気に入ってくださったようでした。はい、緑の座面とってもお似合いです!お客様ナイスチョイスですよ〜!

リフォーム後のお家の玄関にとてもお似合いなリメイクベンチ

婚礼タンスの美しいデザインが活かされたベンチに思わずため息が出てしまいます。

つくづく、家具を処分される前に”リメイク”を知っていただけて良かった!と思います。

ルーツファクトリーにご相談くださってありがとうございました。

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示