家具のリメイク

製作ストーリー

パキスタン製のベッドをベンチにリメイク!素敵なフレームを活かして

パキスタン製のベッドをベンチにリメイク!素敵なフレームを活かしてのイメージ

    

セミダブルサイズのベッドフレームから、ベンチにリメイクさせていただきました。

ベンチへのリメイクのご依頼をいただいたベッドフレーム

立派な飾り彫がほどこされた無垢材のベッドフレーム。とても素敵ですよね。

立派な飾り彫が施された唐木のベッドフレーム

こちらは、お客様がパキスタンでオーダーメイドで作ってもらったベッドだったそうです。パキスタンへは山歩きに何度か行かれたことがあるそうで、思い出の品ではあるけれどベッドとしては使わなくなってしまったとお客様。

ずっと倉庫に入れっぱなしになっていたそうなのですが、もしもリメイクして使えるなら、とルーツファクトリーにお問い合わせくださいました。

パキスタン製のベッドフレーム

お客様のご希望は、ヘッドボードやフットボードをなるべくそのまま活かしながらベンチにリメイクすること。

「フットボードがかなり反ってしまっているから、リメイクできるかしら」と心配されていましたが、お任せください♪過去幾千もの家具をリメイクしてきたルーツファクトリーでは、反りのある家具もリメイク可能です♪

脚に反りが出ていたベッドフレーム

ベッドフレームは唐木で重量もかなりのものだったので、造作はなるべくシンプルなものにしてほしいとご希望いただきました。

そこで、構造を活かしながらサイドフレームを縮めてベンチの形にすることに。クッションはご自身で用意されるとのことで、座面は木製で作ることになりました。

さぁ、どのようなリメイクとなったのでしょうか。リメイク完成後はこちらです!

ベッドフレームからリメイクしたベンチ

豪華絢爛、重厚感のある見事なベンチが完成しました。

座面は大きめサイズでゆったりと座ることができます。

ゆったりサイズの座面

長年倉庫に保管されていたとのことだったので、洗浄もご依頼いただきました。美しい彫刻や塗装はそのままにピカピカに仕上げました♪

立派なベッドフレームを存分に活かしたベンチとなり、お客様にも気に入っていただけました。

ベッドフレームのお引き取りは大阪でさせていただいたのですが、ベンチの納品はご新居の千葉へ。

ご新居は白基調のお部屋で、栗色のベンチがよく映えます。

ベッドフレームからリメイクしたベンチをお客様のご新居に納品

納品時、残念ながらご依頼いただいたお客様ご本人にお立ち合いいただくことが叶わなかったのですが、お写真をお送りして仕上がりを確認していただきました。

お客様は、ベンチに合わせてクッションを用意するのが楽しみと仰っていました。どんなクッションを合わせてお使いになるのだろうと想像して私もワクワクしてしまいました(*´ω`*)

お客様のご新居での暮らしが素敵な毎日となりますように!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示