家具のリメイク

製作ストーリー

婚礼タンスをリビングボードにリメイク!デッキ用オープンスペース付

婚礼タンスをリビングボードにリメイク!デッキ用オープンスペース付のイメージ

    

婚礼家具の洋服タンスを、リビングボードにリメイクさせていただきました。

リメイクのご依頼をいただいた婚礼家具の洋服タンス

(リメイクのご依頼をいただいた洋服タンス)

今回のリメイクは先日ご紹介した和タンスのリメイクと合わせてご依頼いただきました。

今のお住まいにお引っ越しされてからというもの、大きくて別々のお部屋にしか置くことのできない婚礼タンスの使い勝手に悩んでいたというお客様。

お引き取り時の洋服タンス

和タンスは上下分割して引き続きタンスとして使えるようにリメイクのご依頼をいただきましたが、洋服タンスについてはお家に備え付けのクローゼットがあることなどから、用途を変えたいとご希望いただきました。

用途を変えてリビングボードにリメイクしたいとご希望いただいた洋服タンス

お客様のご希望は、洋服タンスの横幅サイズはそのままに、高さを縮めてテレビを置けるリビングボードへリメイクすることでした。

テレビはソファに座って離れた位置からご覧になるとのことで、収納力も確保できるように高さのあるリビングボードをご希望いただきました。ただし、お部屋の腰窓の高さは超えないように、H800mm以下にはしたいとのこと。

また、洋服タンスの扉を活かした収納の他、デッキを使いやすいようにH150mm程度のオープンスペースも作りたいとご希望いただきました。

リメイクコンセプトは、”思い出の婚礼家具がそのまま小さくなったように”。でも、用途がまったく異なるので、リメイク内容としては一から家具を作るのと同じ…いえ、それ以上の手間となります。

リビイングボードへのリメイクをご依頼いただいた洋服タンス

さぁ、丹精込めてリメイクした家具はどのように生まれ変わったのでしょうか!

リメイク後の姿はこちらです。

婚礼家具の洋服タンスからリメイクしたリビングボード

いかがでしょう。形は大きく変わっているのに、この”そのまま小さくなった感”♪

それには、特徴的な婚礼タンスの扉を用いている他にも、実はもう一つポイントが。

何かというと、天板や台輪にも元の部材を活かしているのです。

婚礼タンスの台輪を活かしているリビングボード

天板にいたっては、タンスの天板をそのまま使用することはできない(タンスの天板はベニヤでできていてリビングボードの天板として向かない)ので、見附部分を切り離して、新しく製作した天板に接ぎ合わせるという工程を踏んでいます。

新しく製作した天板に婚礼タンスの見附部分を接ぎ合わせて面影を残している

家具の表情はこういったディテールによって大きく変わるのですね〜。

新しい材料も使用しながら製作しているのですが、まるで全てがタンスの部材から作られているようにも感じるほど、素材同士が馴染んでいます。

ちなみに、扉の内部はこのようになっています。

婚礼タンスからリメイクしたリビングボード内部

各空間に可動式の棚板を1枚ずつ入れ、自由度高く収納できるようになっています。

こちらのリビングボードを、お客様のお家の1階へ納品。

お客様宅に納品させていただいた洋服タンスからリメイクしたリビングボード

写真には映っていないのですが、ダイニングでお使いの食器棚などともお色味が合っていて素敵でした♪

「思い切ってお願いしてよかった」と言っていただけた婚礼タンスのリメイク

お部屋にぴったりと収まったリビングボードをご覧になったお客様から「綺麗に仕上げていただいてありがとうございます!思い切ってリメイクをお願いしてよかったです!」と言っていただけました。

洋服タンスの扉などを活かしてリメイクしたリビングボード

ところで、今回デッキ用の配線穴についてはワケあって納品後日あけさせていただきました。そのことも詳しく書きたいな〜と思うので、また別の記事でご紹介しますね。

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示