家具のリメイク

製作ストーリー

ダイニングテーブル&チェアの雰囲気一新♪塗装でモダンにリメイク!

ダイニングテーブル&チェアの雰囲気一新♪塗装でモダンにリメイク!のイメージ

    

家具は長く使うもの。

でも、その長い時の中では好みも気分も変わってきたりしますよね。

今回はダイニングテーブル&チェアのセットをリメイクで雰囲気一新させていただいたお話をご紹介します。

リメイクのご相談をいただいたダイニングセットはこちら。

リメイクのご相談をいただいたダイニングセット、ビフォー写真

華奢なライン、優雅な曲線、イタリア・カリガリス製のシンプルでスタイリッシュなダイニングセットです。

ダイニングテーブルは、天板が蛇腹伸長式になっていて、左右を伸ばすとこのように大きくなります。

カリガリス製の天板が蛇腹伸長式になっているダイニングテーブル

とっても素敵でダイニングテーブルですが、お客様はお家の家具をモダンなダーク色で揃えられていて、「インテリアを統一したいなぁ」とお考えになったそうです。

合わせて、ダイニングチェアもダーク色に塗装し直し、座面は黒のレザーに張り替えたいとご希望いただきました。

リメイクをご相談いただいたダイニングチェア、ビフォー写真

ダイニングチェアは、長く使ううちにぐらつきも出始めたとのことで、修理もご希望いただきました。

20年近く使われてきたというダイニングセット、椅子の張り替えは10年ほど前にもされたことがあるそうなのですが、ここ数年でぐらつきが出る様になってしまったと仰っていました。

よく見させていただくと、座面と背もたれの接合部分に隙間ができ始めてしまっています。

座面と背もたれの接合部分に隙間ができぐらついていたダイニングチェア

そこで、椅子はフレームを分解して補強を入れながら一から組み直すことにしました。

ところで、家具のリメイクはこのようにしっかりと手を入れてさせていただくと、往々にして新しく家具を購入するのと金額が同じくらいもしくは高くなる場合もあります。

テーブルは塗装のみですが、細部まで綺麗にするためには全て分解して一つ一つの部材をサンディング(磨き直し)しなければなりません。

テーブルを綺麗に塗装をし直すためには分解して丁寧にサンディングしなければいけません

特に、天板延長部分は蛇腹になっているので、機械を使うことができずひたすら手作業で磨き直し&塗装していくことになります。

また、お客様もお手入れがなかなか難しかったそうで、延長天板の裏面にあたる部分はがんばって拭いても段々と朽ちてきてしまったと仰っていました。そちらも手作業で丁寧に丁寧に磨きあげることに。

手間がかかる分、やはり金額はそれなりにしてきます。

延長天板の裏面にあたる部分が朽ちてしまっていました

お客様も新しく買い替えるのとお悩みになっていたそうですが、それでも、リメイクでイメージ通りになるなら使い馴染んだテーブルをもう少し使いたいとご依頼くださいました。

お客様のご期待にお応えするべく、工房スタッフは気合を入れてリメイク製作に取り組みます!

淡路島工房でリメイク製作

さぁ、そうして、素敵なダイニングセットが雰囲気一新!

モダンでお洒落なダイニングセットに生まれ変わりました!こちらです!

モダンでお洒落に生まれ変わったダイニングセット

これまたとっても素敵!

テーブルや椅子の美しいラインが一層際立ちます。

テーブル天板の延長部分もこの通り。全体的に締まって気持ちいいですね。

延長天板も綺麗に塗装し直しました

椅子は、クッションと座面を張り替えた他、実は座面板ごと新しく作り直しています。

傷みなどもなくなり、まさに新品同様の出来栄えに。

ダイニングチェアは座面板ごと新しく作り直しました

新しく生まれ変わったダイニングセットを、お客様の元へお届けします。

ずっと心待ちにしていましたと言ってくださったお客様。喜んでくださるでしょうか!

テーブルの天板と脚を組み立て、椅子も並べて設置すると・・・

リメイクさせていただいたダイニングセットをお客様のお家に納品!

「おおおぉ!!かっこいいですね!!」とお客様♪

さっそく椅子にもお掛けいただき、「うん、しっかり安定してる!」と気に入っていただけました。

また、裏面もしっかり綺麗になった天板をご覧になって、「いやぁ、気持ちいい!」ととっても喜んでくださいました。

天板裏面も綺麗になったことにとても喜んでくださったお客様

「頼んだ甲斐がありました!最高です!」というお言葉に、ついステップ踏んで小躍りしてしまいました。心の中で。

「新しく買おうか悩んでいる」と仰っていたお客様に「リメイクして良かった!」と思っていただける、こんな光栄なことありません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

「頼んだ甲斐がありました!最高です!」と言っていただけた家具のリメイク

奥様は残念ながら当日ご用事でいらっしゃらなかったのですが、納品後ご丁寧にメールをくださいました。

「この度は、ダイニングテーブルのリメイク、ありがとうございました。
出来上がりに家族皆、喜んでおります。
家具のリメイクは初めてでしたので、素敵な出来上がりにビックリ致しました。
また、リメイクの際にはお願いしたいと思います。」

なんて嬉しいメールでしょう!ご家族皆様に喜んでいただけたとのこと、すごく嬉しいです!

新たな装いになったダイニングセットで、お客様がこれからも楽しく素敵な毎日を送ることができますように♪

リメイクで新たな装いになったダイニングセット

家具は長く使うもの。

その長い時の中で「家具の雰囲気を変えてインテリアを楽しみたい」と思われた時は、どうぞご相談ください。

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    お見積りや家具に関するお悩みや
    ご相談はお気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    こちらの記事もおすすめ

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示