家具のリメイク

製作ストーリー

婚礼タンスのリメイク家具を納品!お客様宅での組み立て手順もご紹介

婚礼タンスのリメイク家具を納品!お客様宅での組み立て手順もご紹介のイメージ

    

こんにちは、ユリマタタです!

今回は、先日ご紹介した婚礼タンスをリメイクしたキャビネットと同じく婚礼タンスをリメイクしたシングルロッカーをお客様のもとへ納品させていただいた時のお話をご紹介します!

婚礼タンスをリメイクしたシングルロッカーの搬入

お客様のお家に到着したら、まずシングルロッカーの搬入から始めました。

前回のブログにも書きましたが、婚礼タンスをリメイクしたシングルロッカーは2階のお部屋に設置することになっていました。しかし、そのままでは搬入経路の階段を通ることができないので、なんと現地で組み立てできるように製作しました!

搬入するお部屋は、お客様の娘さんのお部屋。

分解した状態のパーツを順番に運んでいきます。

パーツを全てお部屋に搬入したところで、組み立て作業開始!

お客様も「今後、娘が引っ越す際にはまた分解が必要になるかもしれないから、しっかり覚えておきます!」とカメラを構えて一緒に組み立ての様子をご覧になっていました。お客様に見守っていただきながらの作業、背筋が伸びますねd( ̄  ̄)

まずは、側板・台輪・天板を組み立てていくのですが・・・

この時、一箇所を一度に仕上げてしまうとバランスよく組み立てられないので、それぞれ遊びを残しながらビスを締めていきます。

ちなみに、今回はお客様から予算を抑えたいとお伺いしていたこともあって、外側からビス止めした上にビスキャップでカバーすることにしました。箱物家具の接合方法はいくつもあって、「どうやって組み立ててるの!?」とわからなくなるような方法で組むこともできます。

こちらがビスキャップを取り付けたところ。

そして、これだけでは多少グラグラしてしまうので、お客様とご相談の上背板に補強金具を取り付けました。

最後に、扉を取り付けます。

扉もただ取り付ければいいわけではなく、お部屋の床のレベルに合わせて蝶番のネジを調節しないとうまく開け閉めできなくなってしまいます。

ネジを調節しては扉を開け閉めしてみて・・・という作業を何度か繰り返し、ようやく完成!

お客様から、念のため転倒防止の突っ張り棒をつけて欲しいとご希望いただき取り付けました。

さぁ、そうして設置完了したシングルロッカーの全体像はというと・・・こちらです!

スペースにぴったり!

扉を開けるとこのようになります。

お客様は「処分しようかとも思ってたけど、こうして娘が使えるようリメイクしてもらえて嬉しい」と喜んでくださいました。

大切な家具を娘さんの望む形で受け継ぐ・・・すごく素敵だなと思いました。

さて、シングルロッカーの搬入が完了してついしばらく感動に浸ってしまいましたが、次が控えています。続けてキャビネットの搬入をしました。

婚礼タンスをリメイクしたキャビネットの搬入

キャビネットは1階のリビングへの設置をご希望いただきました。

慎重に運び込み、梱包を解いて、いざお披露目!

と思ったら・・・

あれ!?扉の取っ手がない!?

どこかに落としてしまったのでしょうか。

私が慌てふためいていると、家具作りたいおっさんが扉を開けて何やら取り出しました。

んんん・・・?

あっ!取っ手だ!!

そう、取っ手やトラックに一緒に積む家具が傷つかないように内側に向けて取り付けてあったのです。なるほど〜。

左右の取っ手を取り付けて、設置完了したキャビネットがこちら!

う〜ん、可愛い!

お客様はさっそく、キャビネットにミシンと金庫を収納されました。

「うん、ぴったり!素敵にリメイクしてもらえて嬉しいです!」とこちらも喜んでくださいました(^^)

大切な家具とこれからも一緒に…そのお手伝いを

納品が完了してお客様のお家を出発する時、お客様はこのように言ってくださいました。

「身の回りを整理していく中で、婚礼タンスはなんだか捨てられなかったんですけど、リメイクという形でこれからも使えるようにしてもらえて良かったです。ありがとうございました。」

お客様が大切にされてきた家具のリメイクをお任せいただいて、そして喜んでいただけてとても光栄です。ありがとうございました!

ルーツファクトリーでは、お客様の「この家具をこれからも使いたい」という思いにお応えして家具のリメイクを行っています。

大切な家具との素敵な暮らし、そのお手伝いをリメイクでできたらと思います。どうぞ何でもお気軽にご相談くださいね(^^)

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    お見積りや家具に関するお悩みや
    ご相談はお気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    こちらの記事もおすすめ

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示