家具のリメイク

製作ストーリー

大切な学習机をリメイク!雰囲気そのままサイズ変更【製作〜完成編】

大切な学習机をリメイク!雰囲気そのままサイズ変更【製作〜完成編】のイメージ

    

こんにちは、ユリマタタです!

今回は、先日ご紹介した学習机リメイクのご依頼について、どのようにリメイクがなされたのかに迫りたいと思います!

前回の内容をおさらいすると、以下のことをお客様からご希望いただいていました。

・106cmあるデスクの幅を80cmに縮める。
・上置き棚をシンプルな形にして作業スペースを確保できるようにする。
・元のクラシカルな学習机の雰囲気が崩れないようにリメイクする。

また、前回書きそびれてしまいましたが、学習机を長年使用するうちにできてしまった傷やインクの染みも綺麗にしてほしいとご依頼いただいていました。

さて、私は今回リメイクが完成した学習机の姿を見て、そのあまりにも自然な仕上がりにビックリしてしまいました。

「どうやってリメイクしたんだろう??」と。

そこで、製作の様子を隈なくチェックしてその秘密を暴こう(?)と思ったんですけど・・・

結果から言うと、「いや、どうやってリメイクしたんだろう???」とさらに謎は深まるばかりでした。リメイク完成までに必要な工程を知れば知るほど、その長い道のりに気が遠くなるばかりw

奥深すぎるリメイクの世界、お見せしちゃいます。

まずはデスクの天板や脚をすべて分解していきます。

えっ?このデスクって分解できるの??と思いますよね。

分解、できるんです。

が、かなりコツがいるみたいです。下手をすると部材が割れてしまうので、細心の注意を払いながら作業します。

引き出しも分解していきます。

デスクの横幅を縮めるということは、引き出しもその中に収まるように横幅を縮めなくてはなりません。引き出しの横幅を縮めるということは、引き出し内部のカット、そして前板のカットをしなくてはなりません。

前板には四方に飾り彫が施されていますが、同じように加工することなんてできるのでしょうか・・・?

そもそも、天板の四方も飾り彫が施されていたし、あの絶妙な角の丸みとかどうやって実現するんだろう??

上置き棚も分解していきます。

今回、お客様からは「上置き棚の引き出しは全てなくして、棚も右端一つ分にして、デスクの上を広々と使えるようにしたい」とご希望いただいていました。

家具作りたいおっさん(ルーツファクトリー代表)は「わかりました、できますよ!」と返事していたけど・・・かなり形が変わることになるのに、元の雰囲気を残したままリメイクできるのでしょうか。

引き出しがついていた跡などは綺麗にできるのでしょうか。

あぁ、謎は深まるばかり!

これ以上製作過程を眺めていたら、(道のりが長すぎて)完成するのかわからなくなってきそうですw

実際には、完成しました。すっごく可愛いデスクが。

というわけでみなさま、ぜひ完成品をご覧ください!こちらです!

あぁ、何度見ても驚いてしまいます。

天板も、引き出しも、上置き棚も、魔法でリメイクされたのではないかと思ってしまうほど自然な仕上がりです。

傷や汚れがあった箇所も綺麗になりました。

う〜ん、遠くから見ても近くから見ても、やっぱり何度見ても「どうやってリメイクしたんだろう・・・」と不思議な気持ちになってしまいますw

お客様も完成をずっと楽しみに待っていてくださって、納品させていただいたら「素敵にリメイクしていただけて、嬉しいです!」と喜んでくださいました。

リメイクのご相談をいただいた当初から、亡くなったお祖母様にプレゼントしてもらったとても大切な学習机と伺っていたので、ご満足いただけて安心しました。

お客様の大切な家具が、これからもお客様に大切にされ続けるのだと思うと胸があたたまります。ルーツファクトリーにリメイクをおまかせいただき、ありがとうございました!

ルーツファクトリーではお客様の思い出の家具、大切な家具のリメイクを承っています。

「ずっと使い続けたいけど引越し先に入らなくて・・・」

そんな時はどうぞルーツファクトリーにご相談ください。

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示