家具のリメイク

製作ストーリー

婚礼家具の扉と引き出しをリメイク!ライティングビューローに変身♪

婚礼家具の扉と引き出しをリメイク!ライティングビューローに変身♪のイメージ

    

こんにちは、ユリマタタです!

今回は、連載でお届けしてきた婚礼タンスのリメイクシリーズいよいよラストです!

前回までに、洋服タンスの扉をリメイクして作った本棚と、整理タンスをリメイクして作ったリビングボードをご紹介してきました。

ラストにご紹介するのは・・・ライティングビューロー!洋服タンスの扉と整理タンスの引き出しをいかして、リメイクしていきます。

婚礼タンスをライティングビューローにリメイクすることになったのは、お客様からのご相談がきっかけでした。

リメイクについてお問い合わせいただいた際に、「洋服タンスの扉をいかしてライティングビューローにリメイクすることはできないでしょうか?」とご質問いただいたのです。

その時思わず、「この美しい飾り彫りがほどこされた扉を使ってライティングビューローができたらなんて素敵なんだろう!」と思いました(*´∀`*)

ルーツファクトリー代表の家具作りたいおっさんも「それ、めっちゃイイですね!」とノリノリでご提案を考えていきました。

そして、家具のお引き取りに伺った際に、より詳しくお客様にヒアリングをして「できる限りタンスの部材を使いたい」というご希望から、洋服タンスの扉の他にも整理タンスの小さな引き出しも使用してリメイクすることとなりました。

家具のお引き取り後も、ライティングビューローのイメージ写真やイラストなどをメールでやり取りしてお打ち合わせを重ね、リメイク製作がスタートしました。

お客様は長く海外でお過ごしだったそうで、「ライティングビューローはずっと憧れてきた家具なんです!完成がとても待ち遠しいです。」とご期待くださいました。

家具作りたいおっさんに聞くと、製作はとにかくすんごい大変だったそうです。

家具をフルオーダーメイドで製作する際には仕様の確認のために試作をすることがありますが、ことオーダーリメイクの場合、試作と実作を相違なく行うのが難しかったりします。

だって、オーダーリメイクの場合は世界に一つしかないお客様の家具を使用して製作するので、まったく同じ材質・仕様の材料を用意するのが難しいから。

それでも、まさか一か八かでやってみるなんていうわけにはいかないので、何度も何度も試作を重ねて「これなら絶対大丈夫」というところまで詰めることができたら実作にかかります。

もちろん実作は絶対にミスが許されないので、試作以上に慎重に作業を進めます。

そうして完成したライティングビューローは、こちら!

いかがですか!

婚礼タンスの美しい佇まいはそのままに、お洒落なライティングビューローに生まれ変わりました!

ビューローの上部と下部どちらにも洋服タンスの扉を使用することで、まったく形は変わっているのに、見事にその面影が残っています。

また、中央に整理タンスの引き出しを配置することで、全体が引き締まりスタイリッシュに見えます。

こちらの引き出し、一見元のままの形で使用しているようにも見えますが、実は幅も奥行きもライティングビューローの大きさに合わせて小さくなっています。

さて、ライティングビューローの扉を開くとどのようになっているかというと・・・

じゃじゃん♪

表より少し明るめのオークの天板、そして小物を収納しやすい3連の棚付きとなっています。

下部の扉を開いた部分も、棚板付き収納となっています。

今回のリメイクで本棚も製作させていただきましたが、お客様は「家にたくさんの本があって、収納スペースはいくらあってもありすぎることがないです!」と仰っていたので、こちらも本をたっぷり収納できるようにスペースを確保&頑丈に作りました。

さぁ、とっても素敵な仕上がりとなったわけですが、これがまたお客様のお家に設置されるとさらに素敵になるんですね〜!

というわけで、納品させていただいた時のお写真も、ぜひご覧ください♪

うっとり・・・

前回のブログでご紹介したリビングボードと隣合わせで設置したのですが、元がセットの家具ということもあってやはりとてもお似合いですね。

ダイニングもセットしていただいてもう一枚お写真撮らせていただきました!

はぁ、惚れ惚れ・・・。

お客様もとても喜んでくださって、後日「家族も美しくリメイクされた家具に大満足です」とメールもくださいました。

お客様がずっと大切にされてきた婚礼タンス、これからもお客様のもとで活躍できるようお手伝いができてとっても嬉しく思います。ありがとうございました!

これにて連載でお届けしてきたリメイクシリーズはお終いとなります。

が、なんと!

今回家具を納品させていただいた時に、

「実はまたお願いしたい家具のリメイクがあって・・・」

とさらなるご相談をいただいたのです。こんな嬉しいことがあるでしょうか!

先日、そちらの家具のお引き取りに伺い、現在お打ち合わせを進めています。今度はどんなリメイクとなるのでしょうか(^^)

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110



    素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!


    ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)

     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示