家具のリメイク

製作ストーリー

座卓をデスクにリメイクしたらデッドスペースが作業スペースに変身!

座卓をデスクにリメイクしたらデッドスペースが作業スペースに変身!のイメージ

    

先日納品に伺ったこちらのお客さま。

親友からもらったという座卓をデスクにリメイクするご依頼を頂いたお客さまなんですけど、納品が完了するととっても喜んでくださいました!

「このままじゃ使えない」とリメイクをご依頼いただいた座卓が素敵なパソコンデスクに大変身!今回は納品の詳しい様子をご紹介したいと思います!

お部屋の一角を占領してしまっていた座卓

最初、お電話で「引っ越し先で座卓が大きすぎて使えないので、リメイクしたいです。パソコンデスクにリメイクすることってできますか?」とお問い合わせをくださったお客さま。

その後メールでいただいたお写真を拝見すると、たしかにすごく大きくて場所をとってしまっているようでした。

そして、お引き取りに伺って実際にお部屋を拝見すると、やはり座卓が一角を占領して、そこがデッドスペースとなってしまっていました。

お話しを伺うと、お引越し当初、↓のような向きではなく奥の壁につけるように置こうと思ったそうなのですが、ほんの少し幅が大きくその向きでは入らなかったそうです。

「このスペースにピッタリのパソコンデスクにリメイクできたら嬉しいです。」

そう仰るお客さまのご要望をしっかりとヒアリングした家具作りたいおっさん。「どうぞ完成を楽しみにしていてくださいね!!」と言って大切な座卓をお預かりさせていただきました。

これ、あの座卓から作ったの!?リメイクで大変身!美しい木目があらわれる

そして、先日の納品。

リメイクの過程を詳しく見ていなかった私は、梱包を解いた瞬間、まず

「えっ!?これ、あの座卓から作ったの!?」

って思っちゃいましたw

磨きあげられた天板は、元ついていた傷や汚れがなくなっているだけでなく、木本来の力強さやぬくもりが伝わってくる素敵な仕上がりとなっていました。

その美しさといったら、ついつい撫でたくなっちゃうほど!お客さまも

「こんな木目だったんですね!」

と驚かれていました。「僕ギターやってて、ギターの木の感じとかもすごい好きなんですけど・・・いいですね!」と、じっくり眺めていらっしゃいました。

引越しにも対応できるよう組立式。組立簡単&頑丈なHAFELEの組立金具

そして、私がうっとり天板に見とれている間に、おっさんは着々とデスクを組み立てていきます。

「ずっと使えるものを」と、本格的なリメイクをご希望だったお客さま。

「今後引越すこともあるかもしれない」と、お客さまのご希望で組み立て式でお作りしました。

組み立てに使った金具は、「HAFELE(ハーフェレ)」という、世界でも有数の高度な技術を持つ(公式ホームページより)という金具屋さんのもの。

組み立て方は、工房で埋め込んだ金具に、連結ボルトを差し込んだものを合わせて、

プラスドライバーでキュッと締め付けるだけ!

この金具は、半円形の連結ボルト頭部が、↓のようにどの角度からでもカップ形状のケーシング凹部の中心にきて、ズレが生じず正確に固定されるらしいのです♪

HAFELEのノックダウン金具ミニフィックス
「HAFELE」WEBカタログより

さらに、ケーシングを半回転させるだけで5mm以上の広い接合面積ができるので、耐荷重性にも優れているようです。

組み立てるのはこんな手軽なのに、全然ガタつかない!素晴らしい〜!

仕上げに金具の頭を隠すビスキャップを取り付けます。

寸法ぴったりのパソコンラック!テーブルリメイクで空間を有効活用!

そして、組み立てたデスクをいよいよ設置!

こちらのスペースぴったりになるようお作りしたんですけど・・・

おおおぉ見事に隙がない!!

空間との一体感!かっこいいですね〜!ここまでぴったり作れるのは、オーダーメイド家具屋のリメイクならでは♪

作業用デスクの強い味方!機能性バッチリなインワゴン

さらにさらに!今回の納品はこれだけじゃありませんよ〜!

じゃじゃん!インワゴン登場!!

作業用デスクに強い味方、インワゴン♪

引き出しは取っ手のないスッキリしたデザインですが、手がかりがあって引き出しやすく、機能面も◎です(^^)

どの面も仕上げてあるので、引き出しが手前になるように置いてもいいし、このように横向きに置くこともできます。

う〜ん、かっこいい♪( ´▽`)

「デスク周りのインテリアを整えるのも楽しみです!」大満足いただきました!

お客さまも大満足のご様子で

「すごくオシャレに仕上がって嬉しいです。これからこのデスク周りのインテリアを整えていくのが楽しみです。」

と仰っていました。嬉しすぎますね!!

最後に記念撮影をパシャり。実は今回、お問い合わせをいただいてから、家具のお引き取り、納品、すべて一緒に伺っていて、ユリマタタにとってもすごく思い出深いリメイクとなりました。だから一緒に記念撮影できてとっても嬉しいです(*^o^*)

お客さま、ありがとうございます!これからも何かありましたらすぐに駆けつけますね!


ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818(水&日祝定休)

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110(月&火定休)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示