家具のリメイク

製作ストーリー

ダイニングテーブルをキッチンカウンターにリメイク!2WAY仕様に

ダイニングテーブルをキッチンカウンターにリメイク!2WAY仕様にのイメージ

    

先日、リメイクの様子をご紹介したこちらのテーブル↓

幅1350mm×860mmあったテーブルを縦に同じ大きさになるようにカットして、

1350mm×375mmのテーブルを2台製作しました。

また、フレーム&脚は新たにブラックのアングルアイアンで製作しました。

前回のブログでは、天板とフレームそれぞれが完成したところまでご紹介したんですけど、今日はついに!天板とフレームを組んで完成させたものを、お客さまのもとへ納品に!

ちなみに、今回のご依頼は「なるべく低コストでリメイクしたい」とのことだったので、ROOTS FACTORYのスタンダードラインナップにある「FJシリーズ」のアングルアイアンを使用してます。


【FJ-DTB】

このようにオリジナルとして出来上がっているものを組み合わせることでコストを抑えられたりするので、ご予算にお悩みの方はどうぞご相談くださいね(^^)

さてさて、そうして出来上がったリメイクテーブル。どんな風に仕上がったかというと・・・

じゃじゃーん!

無垢オークの優しい雰囲気とスタイリッシュなアングルアイアンのバランスがイイ感じ!

梱包をほどいた瞬間に「あぁ、この細かな傷とかで、うちのテーブルだってわかる!戻ってきたって感じ!」と仰るお客さま。無垢材ならではの味わいですね。

お客さまからはリメイクのご相談をいただいた時

「普段はキッチンカウンターとしてL型にしたりして使いたい。でも、大人数集まる時とかに、大きなテーブルがあると便利だから、くっつけた状態でも使えるようにしたい。」

とご依頼いただいていました。

無垢のテーブルなので「反りとか大丈夫かしら?」と心配されてたんですけど、この通りアイアンフレームでガッチリ固定しているので・・・

2つのテーブルを合わせた時もズレが気になりません(*^o^*)b

「部屋に入れてもらった時に、元のテーブルはこれよりも大きかったんだぁって、思っちゃいました。やっぱり元の大きさだと圧迫感があって・・・。この大きさにリメイクできてよかったです!ありがとうございます!」

とお客さま。喜んでいただけて、嬉しいです!

お客さまのライフスタイルに合わせてリメイクしたテーブル、末長くお客さまの元で活躍しますように♪( ´▽`)


ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818(水&日祝定休)

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110(月&火定休)


     

    お見積りや家具に関するお悩みや
    ご相談はお気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    こちらの記事もおすすめ

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示