ブログ

家具へのこだわり

ダイニングセットを7点の家具にリメイク!ワンちゃんとの思い出を…のイメージ

ダイニングセットを7点の家具にリメイク!ワンちゃんとの思い出を…

    

パインのダイニングセットから、4種類計7点の家具にリメイクさせていただきました。

ダイニングテーブルとロングベンチ、ショートベンチ、コーナーベンチの計4点を、お客様のリフォーム後のお家で新たな形で活躍できるようにリメイクさせていただいたのです。

リメイクをご依頼いただいたパインのダイニングテーブルと3つのベンチ

リメイクした点数からおわかりかと思いますが、かなり力作です…!

一度にすべてのリメイクをご紹介するのは難しいので、今回は家具のリメイクをご依頼いただいた経緯やお打ち合わせの様子について書いて、次回以降1種類ずつリメイクした家具をご紹介していきたいと思います。

ダイニングセットのリメイクは、ご自宅マンションのリフォームを控えていらしたお客様からご相談いただきました。

「ダイニングテーブルを2つのデスクに、ベンチをキッチンワゴンや本棚にリメイクしたいと考えていますが、可能でしょうか?」と。

ダイニングテーブルからデスクへのリメイク、もちろん可能です!ベンチからキッチンワゴンなどへのリメイクも可能なのですが、構造がまったく違うものになるので多少制限が出やすいかもしれません。

お電話でお客様のお話しを伺いながらその旨をお伝えしました。

複数の家具へのリメイクをご希望いただいたパインのダイニングセット

その時はまだお家のリフォームの内容がどうなるかまだ決定していないとのことで、家具のリメイクはお願いしたいけどもう少し考えてみますとお客様。リフォームの開始時期が近づいたらまた連絡しますと言っていただきました。

そして約8ヶ月後。

リフォームの開始時期が決まったから家具のリメイクについても改めて相談したいとご連絡いただきました。

そこで、お客様のご希望をよりつぶさに汲み取ることができるよう、家具のお引き取りも兼ねてお客様のご自宅に伺うことに。

お客様のお家に伺うと、リビングダイニングにリメイクのご相談をいただいたテーブル&ベンチがありました。

お客様のご自宅で拝見したリメイクするダイニングテーブル

カントリー調のどこか心がほっとするような温かみのあるデザイン。長年使い込まれた家具ならではの味わい深い色味。素敵なダイニングセットです。

どのような雰囲気の家具に、どのような形の家具にリメイクするか、お客様のご希望をヒアリングしながら決めていきました。

まず雰囲気について。リフォーム後、お部屋はカントリー調から北欧調になるとのことでした。

「他の家具はあまり遊び心がない感じになりそう。リメイクした家具だけ主張する感じになったら面白そう!」とお客様。

それはイイですね!元の家具の味わいをたっぷり活かしてリメイクしましょう♪

長年使い込まれたパインならではの味わい深い色合いのベンチ

次に、形について。最初にお問い合わせいただいていた通り、ダイニングテーブルを2つのデスクにするというご希望はお変わりなかったのですが、ベンチはワゴンではなくデスクと合わせて使えるスツール(2脚)にリメイクしたいとご希望いただきました。

そして、それらのリメイクに使わない部材で本棚もできたら良いなと仰っていました。

ここで一つ、お客様が「これは絶対叶えたい」と仰ることが。

それは、ダイニングテーブルやベンチの脚についている傷を残すこと。

ダイニングテーブルの脚についていた亡くなったワンちゃんのかじり跡

なぜかというと、その傷は亡くなったワンちゃんがかじってできた跡だそうで、お客様にとって大切な思い出になっているからとのこと。

お部屋にはワンちゃんのお写真がたくさん飾ってあり、お客様がワンちゃんを愛されていたのがひしひしと伝わってきました。

ワンちゃんのかじり跡がある部材を新たな家具のどの部分に使ってリメイクするか…全体のバランスもあるので、工夫が必要です。

リメイクをご依頼いただいたショートベンチ

また、お打ち合わせ後にお客様からこのようなご相談をいただきました。

「今回の家具のリメイクについて息子に話したところ、自分も飼っていた犬との思い出として何か一つ欲しいと言われました。ベンチの部材を活かして、椅子型の飾り棚を作っていただくことはできないでしょうか。」

あぁ、本当にご家族みなさんから愛されていたワンちゃんなのですね…。お客様のご相談にぜひお応えしたいと思いました。

しかし、リメイクの点数が増えるということは材料の取りも変わるということ。どの部材をどう活かすか、メールやお電話でもお客様とお打ち合わせを重ねました。

リメイクをご依頼いただいたコーナーベンチ

そうして何度もお打ち合わせを重ね生まれたデザイン、製作中も「こうした方がより良くなるのでは?」ということが出てくればその都度お客様とご相談し、出来上がった家具はとっても素敵なものとなりました!

とういわけで、ダイニングテーブルからリメイクしたデスク、ベンチからリメイクしたスツール、ベンチからリメイクした椅子型の飾り棚、ベンチからリメイクした本棚について、次回からひとつずつ詳しくご紹介します。

お楽しみに〜!(以下4記事にてご紹介しました。ぜひご覧ください♪)

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具へのこだわり 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示