ブログ

家具へのこだわり

猫脚家具の事例をご紹介♪王道エレガントからナチュラルテイストまでのイメージ

猫脚家具の事例をご紹介♪王道エレガントからナチュラルテイストまで

    

気づけばルーツファクトリーの過去製作事例に猫脚家具がかなり増えていて特集してみたくなっちゃいました。こんにちは、ユリマタタです。

婚礼家具グローゼット扉から猫脚ナイトテーブル猫脚画像

改めて製作事例を見ていると、ルーツファクトリーではお客様のご要望に合わせてオーダーメイドで家具を製作していることもあり、様々な表情の猫脚家具があります。

ヨーロピアンスタイルのエレガントなものからスッキリとしたナチュラルテイストのものまで…私、前まで猫脚家具って華美なインテリア向きとばかり思ってたんですけど、そんなことありませんでした。

使用する素材やディテールによって、色々なインテリアスタイルとマッチする家具になります。

というわけで、ルーツファクトリーの過去製作事例〜猫脚家具編〜をお届けするので、ぜひ見ていってください♪ちなみに、今回ご紹介する家具はすべて婚礼タンスからリメイクしたものとなります。

遊びゴコロあり♪アクセントラインがお洒落な猫脚チェスト

最初にご紹介するのは、婚礼タンスの引き出しを生かしてリメイクしたチェストです。

婚礼タンスをネコ脚付き3段引出しキャビネットに 家具リメイク事例:R145 Before&After
【R145:婚礼タンスをネコ脚付き3段引出しキャビネットにリメイク】

こちらは最上段の引き出しの幅に合わせてその他の引き出しをリサイズして製作しました。

前板の小口にエメラルドグリーンを入れることでアクセントとなり、これがまた可愛いですよね〜!エレガントな中にも忘れない遊びゴコロ…オトナの嗜みという感じがしてめちゃくちゃ好きです。

猫脚チェスト、この後にも3つご紹介しますが、すべて見事なまでに雰囲気が異なります。ぜひそんなところにも注目してみてくださいね。

気品溢れる白塗装の猫脚チェスト

2つ目は、猫脚家具の王道!ともいえる気品溢れる白塗装のチェストです。

婚礼家具整理箪笥をホワイト猫脚チェストへリメイク 家具リメイク事例:R289 Before&after

【R289:婚礼タンスからヨーロピアン調の白猫脚チェストにリメイク】

艶やかな光沢はとても上品で、空間に流れる時間もゆったりと優雅なものになりそうです。

重厚な面持ちだった婚礼タンスからの変身ぶりも見どころです。

落ち着いた知的な雰囲気が魅力的な猫脚チェスト

R289のチェストとはまた違った上品さを持つ猫脚チェスト。

婚礼タンスの引き出しを生かした知的な猫脚チェスト
【R395:婚礼タンスの引き出し生かし知的な猫脚チェストにリメイク】

落ち着いた知的な雰囲気が魅力的です。

左側の取っ手は婚礼タンスのものを使用したのですが、右側には新しくクリスタル調のつまみを取り付けました。

左右に種類の違う取っ手を取り付けるの、お洒落ですよね〜。ルーツファクトリーではよくさせていただいているのですが、お客様からもかなりご好評いただいています。

優しい雰囲気のナチュラルカラーの猫脚チェスト

最後にご紹介するチェストは、婚礼タンスの引き出しにビーチ材で新規製作したフレームを合わせたものです。

婚礼タンスの引き出しにビーチ材を組み合わせた猫脚チェスト 家具リメイク事例:R336 Before&after

【R336:婚礼タンスからナチュラルカラーの猫脚チェストにリメイク】

こちらの事例を見た時に、「猫脚家具ってナチュラルカラーと合わせても可愛いのね!!」と個人的に衝撃を受けました。

気取らず自然体ながらもにじみ出る品格。なんて言うんでしょう…人で言う”育ちの良さ”みたいな…(うーん、伝わらない気がするぞw)

こんなに幅広いテイストが叶うなら、どんな家具を合わせようか、と考えるのも楽しくなりますね♪

美しい彫刻を生かした白塗装の猫脚キャビネット

さて、4つ続けてチェストをご紹介してきましたが、猫脚はもちろん他の種類の家具にも合います。

こちらはR289のチェストと一緒に製作させていただいた開き扉のキャビネット。

婚礼家具開き扉箪笥をホワイト猫脚キャビネットへリメイク 家具リメイク事例:R290 Before&after
【R290:婚礼タンスの彫刻を生かして白猫脚キャビネットにリメイク】

チェストと高さを合わせるために、脚の長さを調節したのですが…スラリと伸びる脚がカッコいいですよね。より一層高貴な佇まいに。

開き扉の彫刻がこれまた美しく、猫脚との相性ぴったりです。

ナチュラルカラーにガラス取っ手がお洒落な猫脚ナイトテーブル

こちらは婚礼タンスの扉を生かしてリメイクしたナイトテーブル。

クローゼット扉の模様を生かし2台の猫脚キャビネットに 家具リメイク事例:R256 Before&After
【R256:婚礼洋服タンスの扉を生かし猫脚ナイトテーブルにリメイク】

ナチュラルカラー×猫脚×クリスタル調のつまみ、この組み合わせもたまらないですよね。

ルーツファクトリーのオーダーメイド/オーダーリメイクでは、家具の形はもちろんのこと使用する材料も自由に選ぶことができます。

お客様からご指定いただいた物を使うことも可能ですし、お客様のお好みを伺ってこちらでいくつかピックアップして選んでいただく…ということも可能です。

こちらのナイトテーブルの場合は、こちらでピックアップした物からお客様にお選びいただきました。う〜ん、何度見ても可愛い。

ヨーロピアンスタイルの猫脚ライティングビューロー

猫脚は大きめサイズの家具にも合います。

こちらは、婚礼タンスの扉を生かしてリメイクしたライティングビューローです。

婚礼家具をヨーロピアンライティングビューローに 家具リメイク事例:R174 Before&After
【R174:婚礼家具をヨーロピアンライティングビューローにリメイク】

・・・好き。

あぁ、可愛すぎて言葉を失ってしまいます。なんでこんなに可愛いのでしょうか!?

オフホワイトのライティングビューロー、猫脚、繊細な飾り彫、真鍮の取っ手…すべて相性が良すぎます。

何度見てもその可愛さに癒されます。もはや癒されたい時にこのライティングビューローの写真を見にいくほどです。

納品時、お客様が「どうしよう!素敵すぎる!」と写真撮影されていたのも印象的です。

新作の猫脚家具もお楽しみに!

以上、過去製作事例の猫脚家具をご紹介してきました!

そしてすみません、画像からリンク飛べないものはまだ記事が作成できていなくて…

あまりにも可愛いものだから早くご紹介したいと思って色々すっ飛ばしてこちらでご紹介しちゃいました。てへ。…早く記事書きます!

やっぱり猫脚は大人気で、今も続々猫脚を使用した家具のご注文をいただいています。また新作ができたらご紹介しますね〜!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具へのこだわり 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示