ブログ

家具へのこだわり

椅子の座り心地って大切!ダイニングで過ごす時間にもっとこだわりをのイメージ

椅子の座り心地って大切!ダイニングで過ごす時間にもっとこだわりを

    

「すべり症」という腰痛をお持ちだったお客さまから、ダイニングチェアのオーダーをいただきました。

腰痛をお持ちのため、お食事をしたりテレビを観たり、長時間使う椅子には特に座り心地の良いものをお求めだったお客さま。しかし、探しても探しても自分にピッタリのものが見つからない!

そこで「オーダーはできる?」とルーツファクトリーにご相談いただいたのでした。

どうやってお客さまにピッタリの椅子をつくったのか!

今回は、家具作りたいおっさんと、ユリマタタのトーク形式でお届けします♪

座面の高さだけじゃない、座り心地の良い椅子の条件

「お客さまは、座り心地の良い椅子になかなか出会えなかったということですが、あの、えっと、座り心地の良い椅子の条件って、座面の高さ以外は・・・」

「そこ、モンペスツールでも重要なやつ。」

「モンペスツール・・・?あ!クッション!」

「そう、クッション。体圧をうまく分散させるためにクッションはめちゃ大事。」

「硬すぎず、柔らかすぎず、ですね。」

「人によって好みもあるからね。あとは座面とか背もたれの角度やね。」

「具体的には、どのように形を決めていったんですか?」

「まずは、ルーツファクトリーの『CALM CHAIR1』に座ってもらって、感想をきいた。」

ダイニングチェア「CALM CHAIR1」

【CALM CHAIR1】

「それで、高さとかクッションの感じとかを確かめたんやけど、問題は角度よね。」

「背もたれの角度だけならまだしも、座面の角度も関係してくるんですもんね・・・。」

「そう、だから試作して実際に試してもらってん。」

ダイニングチェア試作品

「ちなみに、これ座面、曲げ板になってるねん。」

(あ、なんか難しい加工って聞いたことある気がするけど・・・)

「手間はかかるんやけど、平らな座面より絶対身体にフィットするねんな。」

ダイニングチェア試作品

(いつか実際に加工してるところ見たいナ~!)

「そして本番。お客さまは、座り心地優先で見た目はテーブルに合わせる感じでおまかせ、ということだったので、シンプルなデザインに。」

ダイニグチェア製作風景

「色はテーブルに合わせて、ブラックで。」

ダイニングチェアをブラックに塗装

「『シンプルなデザイン』ということでしたが、ここのアール、かっこいいですよね!」

「そのまま真っ直ぐつながってたらちょっとカッコ悪いからねwそうこうして、出来上がったのがこのダイニングチェア。」

ダイニングチェア完成品

「座り心地って、高さとか角度とか数字に見えるものだけじゃないし、個人差があるからすごく大変。でも、長い時間座れるって、お客さまに喜んでもらえたから良かった。」

セットで使うダイニングテーブルも実はリメイクだった!

「そうそう。こちらのお客さまはね、もともと『座卓をダイニングテーブルにしたい』っていうリメイクのオーダーをいただいてたんよ。」

「え!リメイク!?あのテーブル、もともと座卓だったんですか!?」

座卓をリメイクしたダイニングテーブル

「せやねん。大切な形見の座卓をダイニングテーブルにしたいって。だから天板はそのまま使って脚だけかえて。」

座卓からダイニングテーブルへのリメイク製作風景

「そうだったんですね!そういえば、ルーツファクトリーのリメイク事例集を見て思うんですけど、座卓からダイニングテーブルへのリメイクって人気ですよね!」

「ちゃぶ台をカフェテーブルにしたりね。」

「大事な家具をリメイクして、新しい生活スタイルに合わせられるっていいですね!」

「家具を楽しむ工房」ルーツファクトリーのトータルコーディネート

いや~、まさかテーブルが座卓のリメイクだったとは!ダイニングテーブルとダイニングチェアはセットで使うもの。それぞれのデザインも大事ですが、一緒に使うときの相性も大事!テーブルと椅子、お互いのバランスをみながらつくっていたんですね~。

お客さまのダイニングセット、あたかも、テーブルと椅子がもとからセットだったようにお似合いです!

暮らしを考えたトータルコーディネート。ルーツファクトリーでは、家具を暮らしの一部と考えて、暮らしがより豊かに、より楽しくなる家具をつくります。

オーダーメイドのダイニングチェアとオーダーリメイクのダイニングテーブル


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    お電話でのお問い合わせはこちらをご利用ください。

    TEL : 0120-600-239

    受付時間 : 10:00〜17:00 (平日・土日)


     

    家具へのこだわり 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示