家具のリメイク

製作ストーリー

婚礼タンスの扉や引き出し活かしテレビ台に。ご新居に合わせリメイク

婚礼タンスの扉や引き出し活かしテレビ台に。ご新居に合わせリメイクのイメージ

    

婚礼タンスの扉や引き出しを活かしてテレビ台にリメイクさせていただきました。

今回ご紹介するのは、前回ご紹介した食器棚のリメイクと一緒にご依頼いただいたリメイクになります。

食器棚はご新居のキッチンに造り付けのカップボードがあり置く場所がなくなってしまうからとご依頼いただきましたが、婚礼タンスも「造り付けのクローゼットがあって必要なくなってしまう」とリメイクのご相談をいただきました。

リメイクのご相談をいただいた婚礼タンス

背が高く立派な婚礼タンス。

背が高く立派な婚礼家具の洋服タンス

特に洋服タンスは、設置されていたお部屋のドアからは搬出できず、ベランダを通して他のお部屋に移動させてから搬出しなくてはならないほどでした。

これらの婚礼タンスの面影を残しながら、テレビ台へと用途を変えてご新居でも使えるようにしたいとご希望いただきました。

そこで、婚礼タンスの部材の中でもとりわけ印象深い洋服タンスの扉や整理タンスの引き出しを活かしてリメイクさせていただくことになりました。

さぁ、どのようなテレビ台となったのでしょうか。さっそくリメイク後の写真をご覧ください。

婚礼タンスからリメイクしたテレビ台

左右に洋服タンスの扉を配置し、真ん中に整理タンスの引き出しとデッキ用のオープンスペースを設けて、タンスの面影たっぷりのテレビ台となりました。

婚礼タンスの部材を活かしたのは正面だけではありません。側板も洋服タンスの扉を用いて製作しました。

洋服タンスの扉を用いて製作した側板

その他、天板や台輪はタンスの部材とよく馴染むようにお色味や面取りを合わせて製作しました。

婚礼タンスの部材とお色味や面取りを合わせて製作した天板

内部はお客様のご希望に合わせて収納力のある仕上がりに。

棚板は可動式になっており、上側にも下側にもA4サイズのファイルを収納できるように位置調整用の可変ダボを仕込みました。

可変ダボで位置を調整可能な棚板

こちらを、前回ご紹介した上下分割した食器棚と一緒にお客様のご新居に納品させていただきました。

婚礼タンスからリメイクしたテレビ台のお客様のご新居への納品の様子

さっそくテレビを設置して配線もしました。

一緒に並ぶリメイクしたテレビ台と食器棚上部

白基調のお部屋にダークブラウンのテレビ台がよく映えます。サイズもテレビとのバランスばっちりですね♪

白基調のお部屋によく映えるダークブラウンのテレビ台

ご家族皆様にとって思い出の家具、これからも末長くご愛用いただけますように。

ルーツファクトリーにリメイクをご依頼いただきありがとうございました。

ユリマタタ

ルーツファクトリー
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示