家具のリメイク

製作ストーリー

タンスの高さを縮めてテレビ台にリメイク!タッチアップで傷も綺麗に

タンスの高さを縮めてテレビ台にリメイク!タッチアップで傷も綺麗にのイメージ

    

7段引き出しのタンスをリサイズして、テレビ台として使えるようにリメイクさせていただきました。

リメイクのご相談をいただいたのは、お客様がお生まれになる時にお客様のお母様が買ってくれたというタンスについて。

高さをリサイズしてテレビ台として使えるようにしたいとご希望いただいたタンス

お引っ越しに伴って処分するか悩んだけれど、リメイクできるということを知ってぜひお願いしたいと思ったと仰っていました。大切な家具のリメイクについてご相談いただいて光栄です。

お客様からは、タンスの横幅や奥行きサイズはそのままに、高さを引き出し3段分まで縮めてテレビ台として使えるようにしたいとご希望いただきました。

また、タンスの最上段は小さな引き出しが2杯となっていましたが、できればその引き出しを使いたいとのこと。

テレビ台にリメイクするにあたって使いたいとご希望いただいた最上段の小引き出し

そこで、上から3段の引き出しを活かしてリサイズさせていただくことになりました。

ちなみに、タンスの高さを縮めてテレビ台として使えるようにする、というのはルーツファクトリーで人気のリメイクの一つです。

今回は、なるべく元の雰囲気となるよう、タンスの上部の他にも最下部の巾木部分も活かすことにしました。

テレビ台にリメイクすることになったタンス

それでは、どのように生まれ変わったのかさっそく完成写真をご覧ください。

7段引き出しのタンスから3段の高さのテレビ台にリメイク

まるで、元々タンスが分割できるようになっていたかのような自然な仕上がりとなりました!

リビング収納として重宝するたっぷりサイズの引き出しが3段(4杯)で使い勝手も良いです。

引き出し3段4杯のテレビ台

リメイク前、最上段の右側の小引き出しは取っ手が外れてしまっていましたが、他のところから取っ手を外して付け替えました。

他のところから取っ手を付け替えた引き出し

また、天板や側面などには傷がついていましたが、タッチアップして目立たなくなるようにしました。

タッチアップして綺麗になったタンス

新たな形になるだけでなく綺麗に生まれ変わって、ご新居で使うのに気持ちよいスタートを切れますね♪

7段引き出しのタンスからリメイクした3段4杯の引き出しのテレビ台

こちらをお客様のお家のリビングに納品させていただきました。

お客様のお家に納品したリメイク後のテレビ台

お客様からは「私の拙い説明で希望が伝わって嬉しいです!リメイクをお願いして良かったです!」と仕上がりを気に入っていただけました(^^)

お客様がお生まれになった時から共にあった大切な家具が、これからもお客様のそばで活躍していく…素敵です。

リメイクをご依頼いただきありがとうございました!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示