家具のリメイク

製作ストーリー

ダイニングテーブルをリサイズ&レストア。お部屋が広々した印象に♪

ダイニングテーブルをリサイズ&レストア。お部屋が広々した印象に♪のイメージ

    

お引っ越しに合わせて、ダイニングテーブルをリサイズ&レストアさせていただきました。

リサイズ&レストアさせていただいたのはこちらの無垢天板のダイニングテーブル。

リサイズ・レストアをご依頼いただいたダイニングテーブル

(リサイズ&レストアさせていただく前の写真)

先日ご紹介した婚礼タンスのリサイズと一緒にご依頼いただきました。

当初は婚礼タンスのリサイズのみをご相談いただいていたのですが、家具をお引き取りに伺う前にお客様から「テーブルについても相談したくて…」とご連絡いただきました。

「天板が汚れてしまっているから綺麗にしてほしい」「設置場所に合わせてサイズをもう少し小さくしたい」とのご相談でした。

そこで、婚礼タンスのお引き取り時にダイニングテーブルも一緒に拝見してリメイクのお打ち合わせをすることに。

お部屋に合わせてサイズを小さくしたいとご相談いただいたダイニングテーブル

こちらが、家具をお引き取りにお伺いした時のダイニングテーブルです。

サイズがW1700×D1000だったのですが、こちらのサイズだと椅子を出し入れするのに少し狭く感じるとのことで、D850程度にリサイズしたいとご希望いただきました。

また、ご新居にお引っ越ししたから気分一新、天板を綺麗にしたいとご希望いただきました。

色褪せや輪染みなどあったダイニングテーブルの天板

(輪染みなどができていたオイル仕上げの天板)

そしてもう一つ。

こちらのテーブルは天板と脚フレームが分解・再組み立てできるようになっていませんでした。

金具を外せば分解できるのですが、何度も分解したり組み立てしたりすることを想定した造りではありませんでした。

天板と脚が分解できるようになっていないダイニングテーブル

今回、天板をリサイズするにあたってパーツを分解するため、せっかくならと、今後もしお引越しなどでテーブルの移動が必要になった時に不便がないよう、組み立て式にリメイクさせていただくことになりました。

リメイク作業の様子もご覧ください。

このようにパーツをすべて分解して、リメイク作業を進めていきました。

パーツをバラバラに分解したダイニングテーブル

ビスの穴を埋め、金具での接合でしっかりと強度が出るように構造を組み替えていきます。

ダイニングテーブルを組み立て式にリメイクする作業

天板は、カット後に元と同じフォルムとなるよう面取りをして丁寧に磨き上げていきました。

天板の磨き上げの様子

そうしてリメイク完成したダイニングテーブルがこちら。

リメイク完成したダイニングテーブル

テーブルの雰囲気はそのままに、奥行きが150mm小さくなりました。

自然な仕上がりで、もしかしたらビフォー写真と見比べないとリサイズしたとは気づかないかもしれませんね。

奥行きが150mm小さくなったダイニングテーブル

天板のリサイズに伴い、天板と脚フレームの接合部分の桟もリサイズしました。こちらも、面取りなどこだわり、まるで元からこのサイズだったかのような仕上がりになりました。

リサイズした脚フレーム

そして、レストアした天板。

レストアして染み一つなくなった天板

染み一つなくなり、色のムラもなくなり、新品のような輝きを取り戻しました。

リサイズ・レストアして生まれ変わったテーブルを、直接お客様のお家へお届けにあがりました。

設置場所は、リメイク前と同じダイニング。

分解した状態で搬入

組み立て式にリメイクしたので、搬入は分解した状態で行いました。家具に負担のない形で梱包・運搬できるので、より安全に搬入することができます。

パーツを順番に組み立てていき、いよいよお客様にお披露目です!

リメイクしたテーブルのお披露目の瞬間

お客様はご夫婦で納品に立ち会ってくださったのですが、お二人とも「すごく綺麗になった!サイズもちょうどイイ感じ!」と仰っていました。

写真で伝わるでしょうか。綺麗に磨き上げたことで手触りも気持ちよくなったのです。

レストアして綺麗になったダイニングテーブル

さっそく椅子もセットして写真を撮らせていただきました。

お客様宅に納品したリサイズ・レストアしたダイニングテーブル

テーブルをリサイズしたことで空間に余白ができ、お部屋が広々と感じられます。

お客様ご夫婦は何度も「この大きさにしてもらって良かったね」とお話しされていました。リメイクを気に入っていただけて何よりです!

後日、実際の使い心地はどうかなと思ってメールを差し上げると、このようにお返事をいただきました。

「テーブルは小さくなった感じも受けず、むしろキレイにして頂いて、気持ちよく使わせて頂いてます。」

リメイクして気持ちよく使っていると言っていただいたダイニングテーブル

リメイクしたテーブルで快適にお過ごしいただいているようで嬉しくなりました(^^)

これからも末長くご愛用いただけますように。ルーツファクトリーにリメイクをご依頼いただきありがとうございました!

ユリマタタ

ルーツファクトリー
ユリマタタ

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示