家具のリメイク

製作ストーリー

耳付き無垢一枚板の座卓を足元広々なダイニングテーブルにリメイク!

耳付き無垢一枚板の座卓を足元広々なダイニングテーブルにリメイク!のイメージ

    

耳付き無垢一枚板の座卓を、天板をそのまま活かしながらダイニングテーブルにリメイクしました。

リメイクのご依頼をいただいたのは、こちらの座卓。天板サイズは約W1365×D775でした。

リメイクのご相談をいただいた耳付き無垢一枚板の座卓

無垢一枚板ならではの木の自然なグラデーションがとても魅力的ですね。

こちらは亡くなったお義父様がマンションを購入された時にお部屋に置かれた座卓だったそうなのですが、今では使うことが減ってしまい、1年のほとんどは奥の部屋で立てかけたまま、という状態になっていたそうです。

お部屋の掃除もしにくいしどうしたものかなぁとお考えになっていた時に、お友だちから「こういうのがあるよ」と家具のリメイクについて教えてもらったとのこと。

お客様のお義父様が購入されたという立派な座卓

ちょうど25年間使ってきたダイニングテーブルが傷み始めて買い替えようかとも考えていらしたそうで、そうしたらこちらの座卓をダイニングテーブルにリメイクできないかと思い立ったと仰っていました。

ふふふ、お友だちの方、ナイスアドバイスです!そして、大切な家具のリメイクにルーツファクトリーをお選びいただいて光栄です。

さて、ダイニングテーブルとして使えるように脚を新しく作ることになったのですが、どのようなデザインにするか詳しくは家具のお引き取りに伺った際にお客様のお家でお打ち合わせしました。

お客様のお家で撮影させていただいた座卓の写真

現地でお客様にご希望をお伺いしたところ、「そもそもダイニングテーブルにできるかどうかもわからなかったから、デザインもそんなに選べると思わなくてあんまり考えていなかった」とお客様。

そうですよね、家具のリメイクってどんなことができるのか想像がつかないですよね。でも、ルーツファクトリーでは今まで培ってきた様々なリメイク技術によって、お客様のご希望に合わせたご提案をすることができるんです♪

今回は、お客様がどのようにテーブルを使われるご予定かじっくりヒアリングして一緒にデザインを考えていきました。

ダイニングテーブルにリメイクすることになった座卓

丸い脚より四角い脚が好み、椅子は買い換える予定、天板下の空間はなるべく広くとりたい…などなど、お客様のお好みや一緒に使われる家具のことなどをお聞きしながら、お打ち合わせを進めました。

さぁ、その結果どのようなダイニングテーブルが出来上がったのでしょうか。リメイク後はこちらです!

座卓の耳付き無垢一枚板の天板を活かしてリメイクしたダイニングテーブル

立派な無垢一枚板がよく映える、シンプルでスッキリとしたダイニングテーブルが完成しました。

元の雰囲気に近くなるよう、脚の太さやお色味は元の座卓の脚と合わせました。

元の雰囲気に近くなるよう製作したダイニング用の脚

天板下の空間を広くとれるよう、脚は天板に鉄プレートを掘り込んで直付けしています。

天馬に鉄プレートを掘り込み脚を直付け

床から天板下までの空間を広くとるだけでなく、椅子をゆったり並べられるように脚と脚の間もなるべく広くとりました。

椅子をゆったり並べられるようなるべく外側の位置に取り付けた脚

昔ながらの座卓は脚の位置が内側に寄っていることが多いので、ダイニングテーブルにリメイクする際にそれをどうするか考えるのも重要だったりします。

末長くお使いいただけるよう、使いやすさにこだわってリメイクしたテーブル。こちらを再びお客様のお家へお持ちしました。

リメイクしたテーブルのお披露目の瞬間

傷がつかないようしっかりと包んでいた梱包を解き、いざお披露目!

お客様のお家に納品した座卓からリメイクしたダイニングテーブル

じゃじゃ〜ん!

なんとも味わい深く、ダイニングの顔として申し分ないカッコいい仕上がり!実際にお部屋に設置するとより一層そう感じます。

ダイニングテーブルと合わせて椅子も設置

アーム付きのチェアとも相性ばっちり♪リラックスして腰掛けることができそうですね。

リメイク前はお部屋の隅に立てかけたままとなっていた座卓が、ダイニングのメインとなる家具に。お客様のご希望にお応えできて何よりです。

お部屋の隅に立てかけられていた座卓がダイニングのメインとなるテーブルに

素敵なご依頼をいただきありがとうございました!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示