家具のリメイク

製作ストーリー

婚礼タンスの鏡をスタンドミラーにリメイク。素敵な木枠を活かして♪

婚礼タンスの鏡をスタンドミラーにリメイク。素敵な木枠を活かして♪のイメージ

    

お引っ越しに際して婚礼タンスを他の家具に作り替えたいと、リメイクのご依頼をいただきました。

ご依頼いただいたのは、お客様のお母様の婚礼タンスについてでした。

リメイクのご相談をいただいたお客様のお母様の婚礼タンス

置く場所がないから処分を…というお話もあったようなのですが、お母様が寂しそうにされていたためなんとか残してあげられないかとお考えになったそうです。

タンスとしては使わなくなるけれど、扉の鏡を活かしてスタンドミラーにリメイクできたらタンスの思い出も残るし場所もとらなくなるから、そのようにできたらとご相談いただきました。

婚礼タンスの扉についていた姿見

婚礼タンスのリメイクの中でも人気のリメイクの一つ。使い馴染んだ姿見を独立して使えるようにしたいとご依頼いただくことはとても多いです。

今回、お客様は「母にはサプライズでプレゼントしたい」と仰っていました。お母様が姿見を使われるところをご覧になることもあったのでしょうか。お母様思いのお客様の言葉に胸が温かくなりました。

お客様の思いに触れ、張り切ってリメイクをさせていただきました。

それでは、さっそくリメイク後の姿見をご覧ください。

婚礼家具の洋服タンスの鏡を活かしてリメイクしたスタンドミラー

元の婚礼タンスの上品な佇まいが思い出される仕上がりです。

今回のリメイクでお伝えしたいポイントの一つが、鏡周りの木枠について。

鏡周りの木枠を活かしてリメイク

鏡を扉に留めてあった木枠がとても素敵だったので、そちらを活かしてリメイクさせていただきました。

そして、元の木枠のデザインを邪魔しないようスッキリとしたスタンドフレームを製作しました。

新規製作したスタンドフレーム

小さめサイズの鏡だったので、全身を写しやすいよう下部が脚状となるようスタンドフレームを作り高さを出しました。

スタンドは折りたたむことできるので、使用しない時にはさらにコンパクトに収納できます。

使用しない時にコンパクトに収納できるスタンドミラー

元の面影も残しながらお客様のライフスタイルに合うスタンドミラーに大変身!お客様のお引っ越し先のお家に納品させていただくと、その仕上がりをとても喜んでいただけました。

ところで、今回ご紹介したスタンドミラーはお母様に贈りたいとご依頼いただいたものでしたが、他のタンスの部材を活かしてテレビボードにリメイクしてお客様もを使っていきたいとご相談いただいていました。

次回、そちらのテレビボードについてご紹介します。お楽しみに!

ユリマタタ

ルーツファクトリー
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示