家具のリメイク

製作ストーリー

洋服タンス鏡扉を収納付きミラーにリメイク!元の扉の魅力を生かし♪

洋服タンス鏡扉を収納付きミラーにリメイク!元の扉の魅力を生かし♪のイメージ

    

洋服タンス、整理タンス、着物タンスの婚礼3点セットから、3つの家具にリメイクさせていただきました。

先日は着物タンスのリメイクについてご紹介しましたが、続いて今回は洋服タンスのリメイクについてご紹介します!

洋服タンスは、お客様から「この扉が気に入っているんです」とお話しいただくことも多く、よく扉をいかしたリメイクをさせていただきます。

そんな中、「鏡も処分したくなくて」と、姿見へのリメイクをご希望されるお客様もたくさんいらっしゃいます。

縁起物でもある鏡はなかなか手放しにくいですよね。

ROOTS FACTORYでは、これまでに洋服タンスの鏡扉を様々な姿見へとリメイクしてきました。

一口に姿見といっても、その形は様々!お客様のインテリアのお好みや元の婚礼タンスのデザインに合わせてリメイクしてきました。

今回は収納付き。

さっそく、どんなリメイクだったかご紹介したいと思います♪

まずは、そのままでは扉が大きすぎたので、収納棚のサイズに合わせてカット。

縦も横もカットしました。

そして、カットしただけでは扉として成立しなくなってしまうため、押さえを取り付けました。

その押さえは、カットした部材をそのまま使うことはできなかったため、カット部分に合わせて加工しました。

そのままでは外れてしまう可能性があるので、ビスで補強してその穴を埋木で化粧します。

埋木をカットしたら、そこを塗装して色合わせします。

足元の見えにくい部分ではありますが、丁寧に仕上げていきます。

そして収納棚に扉を取り付け・・・

完成した収納付きミラーがこちら!

鏡のリメイクは、一目見ただけでは”リメイク”と気づきにくいですが・・・

扉を開けるとその姿は無二のもの!

洋服タンスの扉の表面が現れ、元の婚礼家具の存在をたっぷりと感じることができます。

中には、収納するものに合わせて自由に間隔調整できるよう、可動式の棚板が5枚入っています。

ちなみに手掛け部分は、扉の横幅をカットすることで元の手掛けを生かしながら鏡側からも手を差し込めるようにしました。

お客様の洋服タンスの特徴が存分に活かされた、まさにオンリーワンなリメイクですね。

お客様にもとっても喜んでいただけました(^^)

素敵なご依頼をいただいてありがとうございます!

ROOTS FACTORYでは、お客様の家具の魅力がたっぷりといきるリメイク製作をしています。

「大切な家具から、世界に一つだけの新たな家具を作ってほしい!」

そんな時はぜひご相談ください♪豊富な経験とアイデアで、あなただけのオーダーリメイク家具をつくります!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818(水&日祝定休)

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110(月&火定休)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示