家具のリメイク

製作ストーリー

婚礼タンスをヨーロピアン調サイドボードにリメイク!様々な用途に♪

婚礼タンスをヨーロピアン調サイドボードにリメイク!様々な用途に♪のイメージ

    

ルーツファクトリーにご相談いただく中でも人気の高い、家具の塗装を変更してガラリと雰囲気を変えるリメイク。

過去様々な事例をご紹介してきましたが、また一つ素敵なリメイク事例をご紹介しちゃいます。

今回ご紹介するのは、婚礼家具の洋服タンスのリメイクについて。

リメイクのご相談をいただいた婚礼家具の洋服タンス

京都にお住まいのお客様からのご依頼でした。

とても立派なタンスですが、衣類収納としてはもう使わず、サイズも大きく場所をとってしまうので何か他の形にリメイクできたらとご相談いただきました。

大きすぎてスマホカメラからフレームアウトする婚礼タンス

(こちらは家具をお引き取りに伺った時の写真です。サイズが大きすぎてどこから撮影してもフレームアウトしてしまうほど…!)

タンスは戸建ての2階に設置されており、搬入時は窓から吊って入れたそうなのですが、その窓側には新しく建物がたっていて吊り降ろし搬出はできなくなっていました。

階段から搬出した婚礼タンス

しかし、ルーツファクトリーでは今までたくさんの家具の運び出しをしてきているので、そのノウハウを駆使してなんとか階段で搬出することができました。

そんなとても大きなサイズの婚礼タンス。お客様からは「サイドボードのような食器などをしまえる家具」にリメイクしたいとご希望いただきました。

食器をしまえる家具にリメイクしたいとご希望いただいた洋服タンス

ただ、「まだリメイク後の家具の使い方を決めきれてなくて…」とお客様。

当面の間はリビングでカップボードとしてティーカップや普段使いではないお皿などを収納しようと思っているけれど、そのうちA4サイズの書類などを収納する家具として使いたくなるかも…と仰っていました。

そこで、どちらの収納にも使いやすいよう、デザインを考えていきます。

婚礼タンスの内部

まず、横幅サイズは洋服タンスの扉2枚分の大きさに。高さは900mm程度の腰高となるように扉をリサイズします。

また、お客様とヨーロピアン家具について盛り上がり、今回のリメイクも猫脚を使ったり塗装をオフホワイトにしたりすることでヨーロピアン調に仕上げましょうというお話になりました。

飾り彫が素敵な婚礼タンス

ふふふ、とっても素敵に仕上がりましたよ。

それではさっそくご覧ください、リメイク後の姿です!

婚礼家具の洋服タンスからリメイクしたヨーロピアン調サイドボード

ひゃー!かわいい−!

塗装については、元の塗装が色褪せていたこともあり「せっかくなら」とオフホワイトに塗り替えをご依頼いただいたのですが…正解正解大正解!とってもお似合いです!

扉の飾り彫がより可憐な印象になりました。

オフホワイトに塗り替えて可憐な印象となった扉の飾り彫

扉の取っ手はあえてそのままというのが良いですよね。よく映えます。

そしてこちらのサイドボード、実は側面にも洋服タンスの扉を活かしています。

側面にも洋服タンスの扉を活かしてリメイク

この工法は今までのリメイクでも何度かさせていただいていますが、いつもご好評いただいています。

タンスの面影がしっかりと残って、でもさり気なくてお洒落ですよね。

タンスの飾り彫に合わせて、天板や底板など新規製作部分も面取りなど意匠にこだわりました。(元の天板や台輪は背の低いサイドボードに対して分厚すぎたので新しく製作しました)

タンスの扉に合わせて天板や底板など細部の面取りもこだわってリメイク

そして、忘れてはならない猫脚!

この絶妙なラインがたまりません。

絶妙なラインがお洒落な猫脚

さて、こだわったのは外観だけではありません。

「まだ家具の使い方を決めきれていない」と仰っていたお客様に、この先長くご愛用いただけるように内部の仕様にもこだわりました。

ティーカップなど食器の収納としても、A4サイズなど書類の収納としても活躍するサイドボード

棚板は2枚製作。

ティーカップなど小さな食器の収納に合わせて、細かく棚位置を動かせるようにダボ穴を複数箇所開けました。

また、棚板を1枚抜けば、「いつかはA4サイズの書類なども収納するかも」と仰っていたお客様のご希望を叶えることができます。

収納するものに合わせて棚位置を変えられるサイドボード

色々な使い途ができる家具へと生まれ変わりました。

こちらのサイドボードをお客様のご自宅へ。

お部屋の入り口に納品させていただいたリメイクサイドボード

お部屋の入り口、一等地に納品させていただきました♪

前から見ても横から見てもお洒落なサイドボード。お部屋に入るたびにうっとりしてしまいそうです。

お客様にも「良い仕上がりになって、満足です!ありがとうございます!」と気に入っていただけました♪

仕上がりに大満足と言っていただけた婚礼タンスからリメイクしたサイドボード

こちらこそ、素敵なご依頼をいただきありがとうございました!ふふ、また一つ自慢のリメイク事例が増えちゃいました(*´∀`*)

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示