家具のリメイク

製作ストーリー

鏡が割れ扉が外れてしまっていた鏡台をレストア。ばっちり元通りに♪

鏡が割れ扉が外れてしまっていた鏡台をレストア。ばっちり元通りに♪のイメージ

    

破損のあった鏡台を綺麗にレストアさせていただきました。

扉や脚が外れ鏡が割れてしまっていた鏡台

前回ご紹介した花梨瘤材のテーブルリメイクと一緒にご依頼いただいた鏡台のレストア。

こちらもリノベーションしたお家で使い続けられるようにしたいとのことで、修理のご相談をいただきました。

鏡台の外れてしまった扉

こちらの鏡台は、お家をリノベーション後に同居されるお母様の持ち物で、長年使われる中で片側の扉が外れてしまったり、脚がグラグラするようになってしまったり不具合が出てきてしまったとのことでした。

長年使われる中で不具合が出てきてしまったという鏡台

鏡にもヒビが入っており、お客様とお母様は「綺麗になるものでしょうか」と心配されていました。

鏡にヒビが入ってしまっていた鏡台

もちろん心配ご無用です♪

鏡や外れて無くなっていた取っ手金物などは新調して、また、表に見える不具合を直すだけでなく傷んでいる部分を根本から見直すことで、パリッと綺麗になりました!

こちらがレストア後の鏡台です。

不具合の多かった鏡台を綺麗にレストア

不具合があったとは思えないほど綺麗に蘇りました。

不具合があったとは思えないほど綺麗に蘇った鏡台

化粧材にもヒビ割れがあったのですが、なるべく元の部材をそのまま活かせるように、壊れてしまわないよう丁寧に磨き直して再塗装しました。

脚は底板部分を補強してぐらつきなく取り付けられるようになりました。

補強してぐらつきなく取り付けられるようになった鏡台の脚

そして内部!

傷んでいた部分を直して、ピッカピカになりました!

傷んでいた部分を直して綺麗になった鏡台内部

引き出しの開け閉めがしづらくなっていたのも調整してスムーズに開けられるようになりました。

外れてしまっていた扉もこの通り、問題なく開け閉めできるようになりました。

外れてしまっていた扉を元通り修復

姿形はそのままに、再生してまた使えるようになった鏡台。

納品にはお母様も立ち会ってくださり、「見違えるほど綺麗になりましたね!」と喜んでくださいました。

リノベーション後のお客様のお家に納品したレストア後の鏡台

前回ご紹介したテーブルを設置したお部屋も素敵でしたが、こちらのお部屋もとっても素敵です。

お部屋の雰囲気とも相まってエレガントですね。

素敵なお部屋に似合うエレガントな鏡台

こんな素敵な空間で身支度をしたらウキウキしちゃいますね〜(*´∀`*)

さて、次回は一緒にご依頼いただいた茶箪笥のレストアをご紹介します。茶箪笥はなんとお母様のお母様の持ち物だったそうです。そちらもすごく綺麗に仕上がりました♪

↓↓茶箪笥のレストアについて11月17日ブログアップしました↓↓
https://demo.roots-factory.com/remake/story/81441.html

↓↓花梨瘤材天板のテーブルリメイクについてもぜひご覧ください♪↓↓
https://demo.roots-factory.com/remake/story/81335.html

ユリマタタ

ルーツファクトリー
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示