家具のリメイク

製作ストーリー

食器棚を2/3にリサイズ。電子レンジを置けるように&全体を白塗装

食器棚を2/3にリサイズ。電子レンジを置けるように&全体を白塗装のイメージ

    

亡くなったご両親との思い出というこちらの食器棚を、お客様のご自宅で使えるようにリメイクさせていただきました。

上段に3枚のガラス扉と引き戸、下段に3枚の木製扉と引き出しが配置された食器棚。

ガラス扉や木製扉が配置された食器棚

お客様のご実家で使われていたご家族みなさんの思い出の食器棚とのことで、ぜひご自宅に引き取りたいけどそのままでは使いづらいとリメイクをご依頼いただきました。

W1300以上ある食器棚だったのですが、お客様のご自宅に置けるスペースはW1000までとのこと。2/3サイズにできればご自宅に設置できそうと仰っていました。

2/3にリサイズして電子レンジを置けるようにリメイクしたいとご希望いただいた食器棚

また、電子レンジを置けるスペースも作りたいとご希望いただきました。

そしてもう一つ、ご自宅のキッチンが白基調でモダンなため、食器棚も艶ありのホワイトで塗装して雰囲気を合わせたいとご希望いただきました。

ご自宅の雰囲気に合わせて白塗装したいとご希望いただいた木製食器棚

元の食器棚のデザインを活かしつつ、リサイズ&白塗装でガラリと雰囲気が変わりました!

それではリメイク後の姿をご覧ください。

横幅を2/3サイズに縮め白塗装した食器棚

右側の観音開き扉部分を残し、それに合わせて本体もリサイズしました。

W470 D400 H270の電子レンジを置きたいとご希望いただいていたので、中央部分のガラス戸を外し仕切り板も無くしました。

電子レンジを置けるように真ん中をオープンスペースにリメイクした食器棚

下部の天板については、元々ガラス戸のレールが掘ってあったので新しく作り直しました。

新しく作り直した下部天板

背面には、電源が引き込みやすいようコンセントを取り付けました。

電源が引き込みやすいよう背面に取り付けたコンセント

塗装は艶ありのホワイトで。内部も塗装し純白の美しい仕上がりとなりました。

内部も綺麗に白塗装した食器棚

こちらをお客様のご自宅キッチンへ納品させていただきました。

納品時のお写真はこちら。

リメイクした食器棚をお客様のご自宅キッチンに納品

L字型になっている壁面にぴったりと収まりました。

白基調の内装にもよくお似合いです。

納品後、お客様からこちらのメールを頂きました。

「初めてリメイクをさせていただき、亡くなった両親と思い出ある食器棚を新たな形でまた使うことができて大変有り難く思っています。
本当にありがとうございました。」

大切な家具をお客様のもとで使えるようにリメイクでお手伝いすることができて嬉しく思います。こちらこそありがとうございました!

お客様のご両親との思い出が詰まった食器棚をリメイク

そして実は、今回ご紹介した食器棚のリメイクは、以前ご紹介した婚礼家具のリメイクをご依頼いただいたお客様とご姉妹でご依頼いただきました。

婚礼家具のリメイクについてもぜひご覧ください(^^)

ユリマタタ

ルーツファクトリー
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示