家具のリメイク

製作ストーリー

婚礼家具の和タンスをジャケット掛けに!上下の空間を繋げリメイク♪

婚礼家具の和タンスをジャケット掛けに!上下の空間を繋げリメイク♪のイメージ

    

婚礼家具の和タンスを、ブレザータンスとして使えるようにリメイクしました。

リメイクのご相談をいただいたのは、お客様のお母様が使われていたという婚礼タンスについてでした。

お客様のお母様が使われていたという婚礼家具の和タンス

55年ほど前の家具とのことで、「味わい深くて雰囲気は気に入っているけど、使い勝手が今の暮らしに合わなくて」とお客様。

お着物収納としては使わないため、リメイクしてジャケットなどを掛けられるようにできたら、とご希望いただきました。

開き扉内部のお着物盆を撤去して、さらに上の引き戸部分と空間を繋げハンガーポールを取り付けることでジャケットを掛けられるようにしたい、とお客様のリメイクイメージを教えていただきました。(ちなみに下部の引き出し部分はそのままの形で使いたいとご希望いただきました)

開き扉部分と引き戸部分の空間を繋げてジャケットを掛けられるようにリメイクしたいとご希望いただいた和タンス

また、お客様のお家はリフォーム予定で、家具リメイク後は設置場所を変更するとのこと。

設置場所の変更に伴い、1761mmあったタンスの高さを、1755mm以内にする必要がありました。

どのようにリメイクするのが良いか、家具の仕様を隅々まで確認しながら考えていきます。

お客様のお家で和タンスのリメイクのお打ち合わせ

まず、開き扉と引き戸を繋げるには、強度の問題が関わってきます。

扉も引き戸もあまり厚みがあるわけではないし、そもそもフラッシュ構造(中が空洞になっている)ので、簡単には繋げることができません。

また、引き戸は元々左右2枚が少し重なるようにできているので、扉の大きさに合わせてリサイズする必要もありました。

左右2枚が少しずつ重なっている引き戸

本体の構造を変えるのもかなり手間がかかります。

内部のお着物盆をのせる桟や、仕切り板などをすべて取り除き、高さをリサイズ。そのままでは脆くなってしまうので、補強を施しました。

さぁ、リメイク後は一体どのような形となったのでしょうか。

完成写真がこちらです!

和タンスをブレザータンスとして使えるようにリメイク

なんと!見た目は元とそっくりそのままです!

しかし、扉を開けてみると…

開き扉と引き戸が繋がり一緒に開けるようになったタンス

開き扉と引き戸が繋がっていて、一緒に開くことができます。

実はこちら、扉と引き戸を繋げるために、周りを無垢材で囲って強く固定できるようにしたのですが…まったく違和感がありません。

よくよく見てようやく「あ!新しい材料が足されている!」とわかるほどです。

開き扉と引き戸を繋げたタンス

本体内部はこの通り。

和タンスの着物盆などを撤去して新たにハンガーポールを取り付けることでブレザータンスとして使えるように

ハンガーポールを取り付け、長めのジャケットも掛けられる空間ができました。

ばっちりリメイクが成功した婚礼タンス。リフォームされたお客様のお家にちゃんと納まるでしょうか。

納品時。ドキドキの瞬間です。

リフォーム後のお部屋に幅・奥行きともに綺麗に収まった婚礼タンス

幅・奥行きは綺麗に収まっています。

なるべく高さを変えずに済むようにと、設置スペースギリギリの高さに設定した今回のリメイク。果たして…

リフォーム後のお部屋設置スペースにぴったり収まったリメイク後の婚礼タンス

ぴっっっったり!!

ぴったりという言葉はこういう時のためにあるのだなというくらい、ぴったりです。

設置スペースにぴったり収まったリメイク後の婚礼タンス

お客様も「ギリギリの寸法だったからドキドキしていたけど、綺麗に収まって嬉しいです!」と喜んでくださいました。

和タンスからリメイクしたブレザータンスをお客様のリフォーム後のお部屋に納品

お母様が愛用されていたタンスをお客様が受け継がれ、きっとお母様も喜んでいらっしゃるのではないでしょうか。

これからも末長くご愛用いただけますように。

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示