家具のリメイク

製作ストーリー

婚礼家具は処分しかないかと悩んでいた…リメイクで猫脚チェストに♪

婚礼家具は処分しかないかと悩んでいた…リメイクで猫脚チェストに♪のイメージ

    

「転居にあたり婚礼家具が入らず、処分しかないのかと悩んでいました。『家具 リメイク』でルーツファクトリーさんにたどり着き、ご相談したいと思いました。」

ある日、神戸にお住まいのお客様からこのようにメールを頂きました。

お客様から家具のリメイクをお問い合わせいただく際に、「引越し先に婚礼家具を置く場所がない(または搬入できない)」というお話をよくお聞きします。

お引っ越しに伴い処分を検討される方も多い婚礼家具

ウォークインクローゼットなどが備え付けであるお家も増えているため、特に婚礼タンスは不要になってしまうという方も多いようです。

さて、今回リメイクをご依頼いただいたのは、こちらの婚礼タンスです。

お引っ越しに伴いリメイクのご依頼をいただいた婚礼タンス

3枚扉の洋服タンスと、和タンス、整理タンスのセットでした。

お客様はルーツファクトリーのリメイク事例をご覧くださったようで、R339のような猫脚のチェストや、R257のようなシュバルミラーが気になると仰っていました。

ただ、予算もあるから詳しくは家具を見てもらいながら相談していきたいとのこと。そこで、ルーツファクトリー代表の『家具作りたいおっさん』が直接お客様のもとへお伺いして、お打ち合わせしました。

お客様の家具への思いやリメイク後のご希望、お好みなどをお聞きしながら、どのようにリメイクするかご相談しました。

そして、今回は洋服タンスの扉や整理タンスの引き出しを活かして、2台のチェストにリメイクさせていただくことに。

整理タンスの引き出しを活かしてリメイク

そして、ご予算をなるべくリメイク費用にあてられるように、リメイクに使用する扉と引き出しのみをお預かりさせていただきました。(処分費等を抑えるため)

工房にお預かりした婚礼タンスの扉と引き出し

家具をお引き取りさせていただいた後には、お客様からこのようにメールを頂きました。

「新居購入検討をした時から、婚礼家具をどうしようか、親の思い入れがあるものだけに、悩み悩んで1年半が過ぎました。
昨晩は引き出しに入っていた物を整理・分別しながら、ほっとした思いに包まれ、よく眠れました。」

ルーツファクトリーが家具のリメイクをさせていただくことで、お客様のお気持ちが晴れやかになるのであればこれほど嬉しいことはありません。

リメイク後の仕上がりを喜んでいただけるよう、スタッフ一同心を込めて作業に臨みました。

お預かりした婚礼タンスの引き出し

素敵な婚礼タンスの扉や引き出しが活きるコンパクトな2台のチェストが出来上がりましたよ〜!

リメイク完成後の写真、ぜひご覧ください。

婚礼タンスの扉と引き出しを活かした2台の猫脚チェスト

じゃじゃん!

お客様がルーツファクトリーの事例で「良いな」と思ってくださっていた猫脚チェストに♪

美しい飾り彫が施された婚礼タンスのパーツと猫脚がとってもお似合いです。

引き出しは、整理タンスの引き出しを横幅半分に分割してツインになるように仕上げました。

整理タンスの横幅を半分に分割してリメイクしたチェスト2台

また、洋服タンスの扉はそのサイズを活かして側板に加工しました。ちなみに、全体のサイズはW570 D450 H952となっています。

洋服タンスの扉を活かした側板

天板や底板などは新しい材料で製作させていただいたのですが、婚礼タンスのパーツと意匠が合うように面取りをして仕上げました。

婚礼タンスのパーツと意匠を合わせて面取りを施した天板

ところで、引き出しを開け閉めしやすいよう、既存の取っ手の反対側に新しく真鍮のつまみを付けさせていただいたのですが、その取り付け位置などもお客様のお好みをお伺いしながら決めていきました。

取り付け位置をお客様とご相談の上決定した引き出しのつまみ

また、引き出しの開け閉めをしやすくするためにもう一つ、全部の引き出しにスライドレールを取り付けました。

新しくスライドレールを入れた引き出し

3段引きのスライドレールで、引き出しを最後まで開けきることができ、勢いよく開けて抜け落ちてしまうということもありません。

3段引きのスライドレール

同じ”引き出し”でも、その用途を考え使い心地にこだわってリメイクしたチェスト。

お客様のご新居に納品させていただくと、とても喜んでいただくことができました!

そして、納品後にはこちらのお写真が届きました。

納品後にお客様から送っていただいたチェストのお写真

グリーンとライトが飾られて、ますます素敵ですね!

最下段の引き出しが入れ替わっていますが、こちらはお客様がお洒落かなと思ってやってみたと仰っていました。お客様が家具を楽しんでくださっているのを感じて嬉しくなりました(^^)

長らく婚礼家具をどうしようかとお悩みだったというお客様。楽しく心地よくお使いいただけたら何よりです♪

ルーツファクトリーにリメイクをご依頼いただきありがとうございました!

ユリマタタ

ルーツファクトリー
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示