家具のリメイク

製作ストーリー

整理タンスをリサイズ!壁のくぼみに収まるよう幅・奥行き・高さ縮小

整理タンスをリサイズ!壁のくぼみに収まるよう幅・奥行き・高さ縮小のイメージ

    

婚礼家具の整理タンスをリサイズさせていただきました。

前回までご紹介していた洋服タンスのリメイクをご依頼くださったお客様から合わせてご相談いただいたものとなります。

洋服タンスのリメイクと合わせてご依頼いただいた整理タンスのリメイク

整理タンスが今のままでは奥行きがありすぎるため、置き場所に困っているとのことでした。

お客様のお家でタンスの仕様を確認した上で、ご希望の設置場所も拝見し、どのようにリメイクするかお打ち合わせしました。

リメイク後の設置場所は、横幅1m弱の壁のくぼみ部分。

整理タンスをリメイク後に設置予定のスペース

上部には突っ張りのラックが取り付けてありました。

そのため、設置場所に収めるには、奥行きだけでなく幅や高さも小さくした方が良さそうでした。

リメイク前の整理タンス

そこで、まず高さを縮めるために7段あった引き出しは1段分(2列になっている部分)を抜き、6段にすることに。

横幅は左右両端から縮めてW900にすることになりました。

用途はそのままに、お部屋のスペースに合わせてリメイク!

用途はそのままに一回り小さくリサイズご依頼いただいたタンス

さぁ、今回も「えっ!本当にリメイクしたの!?」というほど自然な仕上がりとなっていますよ!さっそく完成写真をご覧ください♪

じゃじゃーん!

幅・奥行き・高さ全てをリサイズした婚礼タンス

いかがでしょう。一回り小さくなってスッキリ♪でも、どこをどう縮めたのか、パッと見ただけではまったくわからないですよね。

自然な仕上がりになっている大きなポイントはココ。元の雰囲気が崩れないように、引き出しの前板は元と同じくカブセ仕様となるよう加工したのです。

元の雰囲気を崩さないようカブセ仕様にした引き出し

(本体側板に引き出しの前板がカブる仕様)

引き出しをカブセにして形状を元と同様にしたことで、まったく違和感のない仕上がりとなりました。

奥行きは、もし今後設置場所を変えるようになっても配置しやすいように、先日ご紹介したリビングボードと合わせてD600からD450に縮めました。

奥行きは浅くなりましたが、全段スライドレールを取り付けたので「引き出しすぎて落下してしまう」ということもなく、目一杯奥まで使うことができます。

奥行きを縮めスライドレールを取り付けた整理タンスの引き出し

スタイリッシュに生まれ変わった整理タンスをお客様のお家へ納品させていただきました。

リサイズした整理タンスの納品の様子

壁のくぼみにスポッと収まった整理タンスをご覧になったお客様は、拍手を送ってくださいました。ふふふ(*´∀`*)

整理タンスが設置場所にすっぽり収まり拍手を送ってくださるお客様

無事に設置場所に収まり私たちも一安心。

ところで、タンスと壁面の間に少し隙間が開くように作ってあるのには理由がありまして…

壁とタンスの間にある少しの隙間

その理由がこちら!お客様が納品後にお写真付きでメールを送ってくださいました。

整理タンスの脇にスタンドミラーを収納することができる

「家具の引き取りの時に、代表さん(阪井)が「この隙間に姿見が収まるようにしますね」と言って下さっていたのですが…あまりのバッチリさに感動しております。」

そうなんです!リメイクさせていただいたスタンドミラーを使わない時に畳んでしまえるようにサイズ設計したのです。

お客様の家具の使い方に合わせてサイズ設計

家具単体の使い勝手だけでなく、お客様の暮らしの中でどのように家具が使われるのかまで考えるのがルーツファクトリー流♪

お客様に気に入っていただけて何よりです(^ ^)

他の家具のリメイクもそうですが、お客様とじっくりお打ち合わせして生まれたリメイク家具を、お客様の暮らしの中で心地よく使っていただける…これほど嬉しいことはないです。

お客様に仕上がりを気に入っていただけた整理タンスのリメイク

これからも何かあればいつでもご相談くださいね〜♪ルーツファクトリーに家具のリメイクをご依頼いただきありがとうございました!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示