家具のリメイク

製作ストーリー

鏡台用の回転椅子をリペア。例え同じ部品が見つからなくても修理可能

鏡台用の回転椅子をリペア。例え同じ部品が見つからなくても修理可能のイメージ

    

壊れてしまった鏡台用の椅子を修理させていただきました。

昨日ご紹介した婚礼タンスのリメイクで、記事の最後の写真に映り込んでいた椅子、こちらもルーツファクトリーで修理させていただいたものでした。

洋服タンスからリメイクしたサイドボードと一緒に納品したリメイクスタンドミラー

タンスをお引き取りに伺った時に、「できればこれも修理してほしい」とご相談いただいた、鏡台の椅子。

修理のご相談をいただいた鏡台用の椅子

写真で見ると、一見何も不具合がないように見えますが…

実はこのように、フレームから座面が外れてしまっていました。

椅子のフレームから座面が外れてしまっていた

外れてしまった座面には、何やら真ん中に円型の金具が付いています。実はこちらは回転式の椅子で、真ん中の金具は回転盤でした。

その回転盤が破損したことにより、フレームから座面が外れてしまったようです。

破損してしまった椅子の回転盤

そこで、回転盤を交換して修理することに。果たして同じ回転盤を見つけることはできるのでしょうか。

答えは、、、残念ながらNOでした。

全く同じものが見つからなかった椅子の回転盤

しかし、同じパーツが見つからないからといって修理を諦めるルーツファクトリーではありません!再びお客様に椅子を心地よく使っていただけるよう、類似の回転盤を探し出しました。

色々と探し回ってなんとか探し出した回転盤。ところが、ここでまた一つ問題が。

機能は似ていても物は異なるので、そのままお客様の椅子に取り付けることができなかったのです。

・・・くじけません、お客様にご満足いただけるまでは!家具作りたいおっさん(ルーツファクトリー代表)をはじめ、工房スタッフの知恵と技術を用いて修理を進めました。

さぁ、そうして修理完成した椅子がこちら。

修理完成後の鏡台用の椅子

ばっちり回転盤を交換して、元通り使えるようになりました!

回転盤を交換して無事修理できた鏡台の椅子

今回、フレームや座面自体は特に問題ありませんでした。

パーツが一部分だけ壊れて家具が使えなくなってしまうことって、わりとよくありますよね。そういう時、購入から年数の経っている家具だともう直すのは難しいのではと思ってしまうかもしれませんが…

大事な家具であれば、諦めてしまう前にぜひご相談ください!

壊れてしまった椅子を修理してお客様宅に納品

たとえ、元々使われていたパーツが廃盤になっている場合も、十分直せる可能性はあります!

様々な家具のリメイクやリペアを手掛けてきた経験を活かして、お客様の家具に合った修理方法を考えます(^^)

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示