家具のリメイク

製作ストーリー

下北沢のオシャレバー「シンバル」さんからチェアの修理ご依頼!

下北沢のオシャレバー「シンバル」さんからチェアの修理ご依頼!のイメージ

    

下北沢の癒しスポット、気さくなオーナー「チナツ」さんが切り盛りする落ち着いた素敵な空間で大人気のCafe&Bar「シンバル」さん。

から。

お店のチェアの修理をご依頼いただきました!

(シンバルさんの店内。打ちっ放しのコンクリート空間を優しく彩るグリーン、とってもオシャレです♪)

シンバルさん、私も大好きでよく通ってるんですけど、この間お邪魔したらオーナーのチナツさんから

「ユリちゃん!ユリちゃんのところで、椅子修理してもらえないかな!?」

とご相談が!

「あらら!壊れちゃったんですか!どの椅子ですか?」と聞くと、椅子をお店の裏から出してきてくれて「これなんだよね。」と。

こ、この椅子は、シンバルさんで私もよく座る椅子・・・!(←え、どうでもいい?)

どこが壊れちゃったんでしょう?

「2脚あるんだけど、この、背もたれと座面をつないでるネジが、回しても回しても入らなくなっちゃって・・・」

あら、ほんとだ!カポカポしちゃってる!

(暗がりで写真ブレちゃってます、すみませんm(_ _)m)

 「お店をオープンする時に買い揃えたものだから、できれば修理してまた使いたくて。直るかなぁ。」

シンバルさんの大切な思い出のチェア、それはぜひ直して再び使えるようにしたい!!さっそく家具作りたいおっさんに写真を見せて直せるかどうか聞いてみました。

すると

「中に入ってる”オニメナット”のネジが効かなくなっちゃってるんだろうなぁ。もちろん直せるよ!」

と答えが返ってきました!(オニメナット”って何?という方はぜひこちらのブログをご参照ください(^^)

よかった!そのことをチナツさんにお伝えすると

「え、ほんとにー!!ありがたいです!!」

と、とっても喜んでくださいました。そのホッとした表情を見て、こちらも嬉しくなっちゃいましたよ〜。

さて、というわけで、2脚のチェアをROOTS FACTORYでお預かりすることに。

コストを抑えて修理ができるように、お店(シモキタベース)に運び込んでもらいました。

チナツさん、この2脚のチェアがまたシンバルさんで元気に活躍できるようにしっかり直すので、楽しみにしていてくださいねー!

ちなみに、シンバルさんはドリンクも美味しいけどこの「懐かしの味 ナポリタン」が超絶品!!

めっちゃオススメです!!

みなさんも下北沢にお立ち寄りの際はぜひシンバルさんに行ってみてくださいね〜!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818(水&日祝定休)

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110(月&火定休)


     

    家具のリメイク 製作ストーリー最新記事

    家具のリメイク 製作ストーリー

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示